今年の夏に向けて~♪
最近、ホントに沼津界隈は駐車スペースに困りますねε-(;-ω-`A)
特に今年は仕事の関係で早朝からの場所取りが難しくなるので
解決策として約1年、フレームの状態で放置していたAF-27を組み上げました。
覚えてますか?
このDioが・・・
テールのLED化やZXの足回り移植、顔面移植、Gダッシュ腰下移植等々・・・
軽トラ無き今、少ないおこずかいで遊べる原付イジリで気持ちを落ち着けましたww
それにしても
スクーター用のロッドホルダーってタケ~ε-(;-ω-`A)
ハリケーンから出ているのは5500円前後・・・
マジ、市販は無理です(_ _|||)
仕方ない・・・自作しますか
次は荷台もフレーム強化してクーラーに対応させる予定です。
それにしてもやっぱり2ストは良いですね♪
4ストはやっぱり非力です(TT)
そうそう、釣り用に使っていたブラボーですがあまり出番もなく
今後も使用頻度が減りそうなのでオークションに出品します。
古い軽箱ですが、バブルの時代の車だけあって
バンなのにモケットシートにエアコン、パワステ、4WD、ミニカフォグなどなど装備は充実しています。
タイベル・Wポン・ラジエーターコア心臓部分はほとんど新品に乗せ換えてます。
車検も28年12月とたっぷり!
まだまだ使えますので興味がありましたら是非!
たぶん1諭吉スタートで行きますww
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事