本日の〇田(両軸カゴ釣り・青物)

よ~ぜふ

2012年07月22日 21:04

本日は暗いうちに西浦の地磯でタチ狙い、明るくなるころから〇田へ青物を狙って出撃しました。
今回のタイムリミットはAM9:00までと少し長めに狙えるので期待大ですww

モーニングコーヒーを買おうとK海のミニストップによると
なにやら見たことのある軽トラが・・・
何とタケちゃんさんに遭遇!
世の中狭いですね~ww


さて、現場についてまずゴミの多さにびっくり!
特にエギの箱とコンビニ弁当が目立ちます( ̄□ ̄;)
買ってそのまま釣り場に来た的な感じですね・・・
よく見たらロッドの箱まで・・・_| ̄|○))

45リットルのゴミ袋じゃ足りませんなヾ( ̄o ̄;)


テンション↓でとりあえずスタート。
ウキは静かです・・・

特に異状ありません(`▽´ゞ

空が白み始めましたΣ( ̄▽ ̄ι)

・・・移動ですww


〇田へ到着、すでにいっぱいの駐車場と堤防を横目に
ゴロタへ移動です。

とりあえず久しぶりの〇田なので
いつもヤリイカをやる場所に入ります。

先日の台風の影響でだいぶ海岸の様子が変わっています。
そして投げ錬も兼ねているのでここからは両軸でスタートです。

1投目から軽くウキが沈みます♪
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!



めっちゃ軽いっす。

しばらくしてあがってきたのは5cmほどのチビネンブツ_| ̄|○))


気を取り直して2投目
さっきとおんなじ軽いアタリ・・・
以降、30分ほど入れ食いが続き500mほど移動。

イワシ?トウゴロウ?の群れが入ってきたので
にわかに期待したのですがナブラにはならず
ウキを沈めたのは20cmほどのド派手なオトメベラのみ・・・



しまった・・・〇田も異常なしです(`▽´ゞ
あまりにもネンブツばかり&重度のバックラで戦意喪失ww

あまりにネンブツばかりなので一回合わせて針掛かりさせた後
しばらく放置していました。

気が付いたらウキがありません(゚ロ゚;)
慌てて竿を立てるとドラグが一気に出て・・・30秒ぐらいで静かになりました⊂⌒~⊃。Д。)⊃

あがってきたネンブツがなんと真っ二つにΣ(゚艸゚;)

なんで丸呑みしないんだよ~!!

その後は静かに時間だけが過ぎタイムリミットの9時を回り終了です。




マヂ次は戸田の係留船にしようかなб(-ω-`;)ン-…
そ~いえば!

古宇の護岸の沖に『海上釣堀』ってのぼりが上がったイカダがありましたが
この辺もしばらく来ないと変わりましたね・・・ちょっとびっくりですww

昔ながらの釣り堀だったら長続きはしないと思いますが
はたしてどんな釣り堀なんでしょう~?


関連記事