カゴ釣り(イサキor青物in南伊豆)

よ~ぜふ

2012年09月22日 19:37

今日は急遽、南伊豆の地磯に目的地を変更しましたww

だって・・・
昨日はイナワラサイズが濃いって情報が入ってしまい
思わず遠出してしまいました^^;・・・家族の皆様スミマセンm(_ _)m


・・・AM5:30スタート
開始30分ほどたつと潮の動きが変わりナブラ発生っ!
射程距離内だったので直撃しますが棚を浅くしても深くしても無反応・・・(ToT)
わずか15分で潮目とともにナブラが消えてしまいました_| ̄|○))


このチャンスを逃してからは東の風は強くなるは
ウネリは強くなるは
バリ&サンノジの爆釣になるは
全身、潮だらけになるは


・・・で散々でした。
まともにお持ち帰りできたのはまあまあのサイズのカワハギのみ


フラストレーション溜まりまくりですw
月曜日に早朝パトしちゃおうかな・・・( ̄∀ ̄)


そうそう、もう少し寒くなってからの早朝パトの必需品!

ノベ竿♪

実は嫁に5.3mの渓流竿をプレゼントしたのですが、
これを選んでいるときに目が釘付けになったのがコレッ!↓↓
http://www.gamakatsu.co.jp/search/index.php?Act=detail&id=22761G

おおぉ~コレの7.3がメッチャほし~い(人´∀`)

早速タッ〇ルベリーをチェックです(爆

関連記事