深夜パトロール(カマス・E梨~K海)

よ~ぜふ

2012年12月22日 21:36

数日前、ガチャピンさんから
『E梨のカマスがいなくなってます!しかもサイズダウンしてるし・・・』と
とっても残念なパトロール情報を聞いていたので
潮周りが悪くても2~3日開ければ状況は変わるだろうと22:30に家を出ました。




・・・ところがところが
現着してみると先端にルアーorエギ3名・エサ1名が先行していて
第一希望の場所に入れません(TT)
仕方なく少し手前の暗がりの場所に入りますが
とにかくカマスが少ない・・・!

まずは普通に始めますがキビナゴに反応がありません┐(^-^;)┌・・・?
必殺の1匹丸掛け&こまめな誘いも全く歯が立ちません^^;

そうこうしているうちに先端のルアーマンが『おおっ!タチウオがワームを追ってきたよ!!』

『何∑(゚ロ゚〃)??タチですとっ』

5分後にはタチカゴを投げて外側の周囲を検索開始ですww
・・・だって長いノベ竿だと第一希望の場所じゃないと釣りにくいから
渋いものより目先チェンジですww

キビナゴはカマスからタチ、ヤリイカと何でも使えるしスーパーで割と安く買えるのでお気に入りです。


しかし反応がありませんIl|li_| ̄|○il|li ガーン
投げる距離・棚いろいろ探りますが激渋です( ̄▽ ̄ι)

しかしエサでカマスを狙っていた人はポツポツですが揚げています。
・・・なぜ?

のぞいてみると2.7mの短ノベ竿でウキなしの見釣りでヘリギリギリに落として釣っていました。
しかも、今日は船の密集した間にパラパラ群れていたりと完全に長ノベ竿には不利な状況です。

そうだ!飛竜で少し投げて船の後ろの深いところから探ろう!!

・・・あ( ̄▽ ̄ι)
トップガイドなおしてから部屋で干しっぱなしだった・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン
打つ手なしです~

そんな中、0:30ごろ一人のルアーマンが移動。
場所が空いたのですかさず
エサ師に声をかけて第一希望の場所へ入れてもらうことに成功♪

しかし、カマスがいません・・・
その代り150~200g前後のアオリイカが20~30パイの群れで
本来カマスがたむろっている場所に陣取っています( ̄‥ ̄)=3

そのエサ師の方も『今日はいつもの場所にカマスがいないよ~ぉ』
『さっきより渋くなってるよ~』と・・・

たしかに
カマスの群れはおろかバラけているのも姿を消してしまいました∑(゚ロ゚〃)

ヤバいです
カマスで『ボ』はヤバいです~o(*>Д<)ゝ

このままではラチがあかない・・・
そうだ、K料に移動してみよう。

K料到着
・・・あれ?
見慣れた車がとまってる!?
なんとガチャピンさんがテーラを打っているではありませんか。
早速話を聞くとルアーでも追ってきていないとのこと。タカベの小さい群れがいるだけで
護岸の端から端まで見て回りますがカマスがいませんIl|li_| ̄|○il|li ガーン
一通り目ぼしいところへエサを打ちますが反応はなし・・・

ここでガチャピンさんとO須へ移動
護岸を一通りのぞきますがベイトの気配もなくカマスのカの字もありません~

ガチャピンさんはここからはエギでジンドウが回っているか調査開始です。
自分はやはり気になるところへキビナゴを打ちます。
ウキがす~と元気なく入ります。
すかさず合わせるとネンブツでした^^;
しかもキビナゴ丸呑みするなよ~

ふいにガチャピンさんが『タモ持ってる??』
ん?持ってますが・・・なんかいました??

『ガザミがいるよう♪』
みそ汁用にゲットですww

ここで集中力が切れしばらく壁採集にww
ナマコを追加してAM2:00を回ったので
明日出勤のガチャピンさんはここで撤収。
自分はどうしても諦められずにK海を覗きました。

やはり旧堤防周辺の主要ポイントには
全くカマスがいません・・・
やっぱりこういったときは去年のパターンだと
沖目のカケアガリとかにいるんだよな~
飛竜を忘れたのは痛かった・・・Il|li_| ̄|○il|li ガーン

とりあえず外灯下にアジを見つけたのですが
とにかくやる気がなさそうです・・・^^;

試に生シラスをまくと多少やる気が出たようなので
赤袖3号にチェンジしてアジを狙いました。
1投目からウキが沈み幸先良いかと思いきや
ネンブツの猛攻が激しく何とか2匹目を釣り上げたところで
かなりの本降り・・・(TT)
結局30分で撤収しました。

明日の夜から潮周りが変わるから状況が変化するかな~??
それにしても渋かった( ̄‥ ̄)=3



でも今回の教訓
『4.5~6.3のノベ竿の他に1.8~2.7の短めのノベ竿も用意したほうが有利』
『リール付きの竿も忘れずにっ!』

今回の仕掛け
竿:がまメバル630
ミチイト:船ハリス1.5号
ハリス:船ハリス0.4号
ウキ:トウガラシウキタイプの電気ウキ3B
ハリ:赤袖3号
エサ:生シラス


詳細データ<びば趣味釣果日誌>
http://www2.wbs.ne.jp/~snow-man/fishingdiary/fd0_102.html

関連記事