本日のS浦&K海&〇〇

よ~ぜふ

2013年06月21日 21:41

台風の進路が気になるところの週末ですが
海の様子が気になったので仕事帰りに覗いてきました♪

まずはK海・・・

泥の混じった茶っぽい濁りが入り透明度は50㎝くらい
潮は全然動いていない様子でドヨ~んとしています。

新堤は1名カゴ師、湾内はヤエン師3名


湾内は赤潮が溜まってかなり状態は×です( ̄▽ ̄ι)

新堤のカゴ師に声をかけると小サバの入れ食いだそうです(;^ω^A
話しているそばからウキが横になってました・・・
濁りが入ってからはアジも回っていないそうです。

この濁りが木負より先で少しは良くなっているか確認したくて
ちゅーせんさんのHGまで行ってみました。
濁りは若干薄くなって透明度1mほど・・・(´o`|||)
釣り人はいませんでした。

そ・それにして墨跡が半端ないですね( ̄▽ ̄ι)
潮もK海に比べると動いていて少しは期待できそうな感じです。

・・・で最後にS浦

駐車スペースには15~20台ほど止まってますが
堤防には5名ほどセンター付近にはタチ狙いの方がすでにスタンバってました。
常連のおじさんが帰る途中だったので聞いてみると
『小サバだけだ・・・』と力なく(´o`|||)
『なんだか小さい肌色っぽい魚が釣れたけどあれはなんだ?』と聞かれましたが
現物を見ていないので何とも言えません(;^ω^A

このおじさんが釣っていた場所を覗くと足元に首根っこをかじられたキンギョが4匹落ちてました。
かじり痕もデカいのでどうやらアオリが出てたようです。
まったく狸ですね・・・( ̄▽ ̄ι)

湾内はトリックでK海で釣れるサバの半分くらいの小さいサバと豆アジが入れ食いです。

皆さん本降りの中ですが好きですね~♪
さて、明日の支度もできたのでさくっと寝ます(`▽´ゞ

関連記事