本日のU~O周辺状況(`▽´ゞ

よ~ぜふ

2013年10月20日 13:12

楽釣のメンバーが増えましたヾ(´^ω^)ノ♪
伊豆楽笑釣人倶楽部にごんさんが入部しましたw

11月16日には初顔合わせの会合もあるので
それまでにweb等の案件を上げておかないと~



~~~さて、今日の海ですが~~~

今日は朝からあいにくの雨天です(;^ω^A

あっきーらさんがノベリングで出撃していましたが
LINE上には厳しい様子が上がってきます・・・

子供らに朝食を食べさせてから子供たちと一緒に急いで家を出ます。

現地入りすると釣り人はあっきーらさん一人・・・
海の様子はめっちゃ底までスケスケです(;^ω^A

コメジナの群れとスズメダイの群れその中にタカベが数匹・・・といった感じで
カワハギがいれば狙おうと思ったんですがカワハギのカの字もありません(´o`|||)

スズメダイの群れの中に20cmUPのキジハタygと思われる魚を発見!
しかしこの雨の中で・・・諦めました( ̄▽ ̄ι)

あっきーらさんとだべっていると『なにあれっ!?』とあっきーらさんが
指刺す方向を見ると・・・


おおっお~!



鳥山ハケーン!!
しかも追われている魚も結構デカし♪
昨年この場所でもワラサが出ていますから・・・期待しちゃいますよねw


が・・・届く距離まで近づいてきませんIl|li_| ̄|○il|li

雨が小雨になって水面のざわつきが取れると
ヘチには35~40cmほどのクロダイが数匹右往左往しているではないですか(人´∀`)

それなりに生命感はありましたが
ノベリングではちょっと厳しい状況でしたね・・・(;^ω^A
この後11~12月ごろにメッキなんかが回遊してくるのでもう少し楽しめそうですね♪


そしてちょっとヤボ用を済ませて
先日の台風でかなりの被害が出たEへ道路状況の確認を兼ねて車を走らせてみました。

途中、K堤防ではものすごい大量の流木が堤防上に放置されたままで
今回の台風の凄さを垣間みました。

そんな状況を見ているとこちらでもさらに巨大な鳥山が発生!


こちらも20分近くワサワサしています♪
ソウダ祭りも落ち着きこれから本格的な秋の海って感じですかね~


E先の通行止めも解除になって
崩れたアスファルトも仮設で穴埋めされていました。
片側交互通行なのでくれぐれもご注意を~




・・・そういえば内浦漁港の堤防は工事も進んでいないようですが
いまだに工事のために立ち入り禁止になっていましたね。

関連記事