ご近所さんからの頂き物

よ~ぜふ

2014年11月22日 22:50

子供会つながりのお宅からニジマスのおすそ分けを頂きました。
どうやら管釣りに行って爆釣だったらしく6匹もいただいてしまいました。


3匹は鱗とワタを処理してお隣に献上して・・・

う~ん、どうやって食べましょうか?
今から燻製はめんどくさし、塩焼きでは芸がない・・・

そうだ!川魚なら甘露煮にしよう!

という事で
三枚におろして処理します。



意外に血合いが多いんですねΣ(・ω・ノ)ノ
つまようじを束ねたお手製ササラを使って血合い骨周辺をガリガリ洗います。
ちょっと調べたらやっぱり食べるなら川魚もしっかり〆て血抜きすると全然違うようですね。

フライパンに
◎水900cc
◎お酒200cc
◎甜菜糖大さじ5杯
◎ショウガ(すりおろし)小さじ1杯を入れて煮立たせます。

煮立ったところでニジマスの切り身をフライパンに入れ
アルミホイルで落し蓋をします。
中火で20分ほど煮込みます。

時間が来たら醤油を大さじ6杯入れて弱~中火で40分煮込みます。
途中、煮汁を確認しながら照りやとろみがついたら完成です。


コトコト長い時間煮込むには薪ストーブは便利です(人=´∀`=)







記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m


にほんブログ村



にほんブログ村

関連記事