まるごとの魚エサは最強でしたww
先ほど0時から2時までの下げ止まりまでの2時間だけ
自作のヤリイカ仕掛けのテストをしてきました。
↑初代、船の胴突きでも使えそうな仕様
↑陸っぱり専用水平キープ仕様にちょっと修正
エサをステン線でしっかり固定したほうがキャスト時にズレなくて良かったです。
先日、ゆーきさんといったところは相変わらずの大混雑・・・
仕方ないのでスルーして少し人がいないところへ入りました。
先行者のおじさんに声をかけると夕方から4ハイと渋い様子・・・(;^ω^)
あまり期待せずにちょっと離れたところに釣り座を構えて一投目!
ウキが馴染んですぐにヒョコヒョコと変な動きで横に進みます。
竿を立てるとずっしりと重いです(人=´∀`=)
巻いてくるとなんとっ!
ダブルでくっついてますΣ(・ω・ノ)ノ
途中、夕方からやっていたおじさんが覗きに来て、目の前でホイホイあげてるもんで
仕掛けの一部始終を見られてしまいましたヽ(´Д`;
ただ、修正点もいくつかありましてすぐに修正したいと思います。
それから上の写真の仕掛けはダブルカンナになってますが
こいつを根掛かりでロストしてしまい最初に作ったカエシ付の6本錨針のシングルを使ったのですが
バラシが多くて苦労しましたε-(;-ω-`A)
せっかくダブルで掛かっても海面から出た途端にボチャンでした(TT)
今回エサはアジを使いましたが身がボロボロになっても
イカは乗り続けたので1匹で5~6ハイは釣れました。
ダブル掛かりは3回もありました。
最終的に14ハイ・6バラシです。
途中、エサ巻きスッテの釣り師が隣に入りましたが
全く当たらず、その間こちらはほぼ入れ乗りでした。
棚も共有していたんですが、
魚まるごとの威力は最強でしたww
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事