遅朝パトロール(スピニングのカゴ釣り)
ようやく天候と仕事のタイミングで海に行くチャンスが巡ってきました!
しかしまぁ東風が冷たいですね。
さらに連日の強風で表層水温激下がりですねヽ(´Д`;
今日は先日、赤いのを上げているのを目撃した場所に出撃してきました。
ちょうど東の風をかわせるのでいい感じです。
ですが風でかき混ぜられたのか表層は嫌な濁りが入っています。
中層から影響がなければよいのですが・・・
結果から申しますと9~11時までウキは全く動きませんでしたε-(;-ω-`A)
しかも、付けエサも一度も取られませんでした(_ _|||)
どうせ生命反応がなかったので棚取りゴムで水深調査をしたところ、
なかなか近距離でもかなり落ち込んでいることがわかったので
これからの赤いやつもさることながら青物シーズンでも結構楽しめるかもしれません。
しかも堤防ではないのでまず場所取りで慌てなくていいのがポイントですww
少し小春日和が続いて海の表面が落ち着いたらもう一度、行ってみたいと思います。
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事