Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2013年06月16日

地磯釣果in下田(カゴ釣り・イサキ)

おはようございます~

昨日はPM2:00まで仕事をして、
その足で下田の地磯へイサキ狙いで出撃しました。

現着PM4:30
出撃先は中学生以来の場所・・・(;^ω^A
道を憶えているのかものすごく心配でしたが
駐車スペースに着くと何となく見覚えのある景色が・・・
何とかなりそうです^^;

途中、犬を散歩していたおじいさんに
『釣りかね?イサキか?』と声をかけられました。

よ;『イサキの顔を拝めればいいんですけど・・・』

お;『じゃあ〇〇にいくだら?』

よ;『そうですよ、久しぶりに来たから迷わなければいいですどねww』

お;『どっからきたん?』

よ;『〇〇ですよ』

お;『好きだねぇ~、でも一人だら?くれぐれも落っこちんのだけはきぃつけろや』

なんて会話をして、
おじいさん曰く荒れた直後だから出るんじゃねぇ?という嬉しい言葉に
足元も軽く釣り場に向けて踏み跡を進みます。

途中、あがりの釣り人とすれ違い話を聞くと上物狙いのフカセで
メジナは足裏サイズなら入れ食いで数枚40㎝オーバーが出たとのこと
しかしイサキは混じらなかったそうです。

そして20分ほどで磯に到着です。
割と広い磯ですが貸切です♪

地磯釣果in下田(カゴ釣り・イサキ)

若干ウネリがあったのでしばらく様子を見てまずはポジション取りを決めます。
その後、サラシの払い出しや潮のヨレているところを高台から確認して仕掛けを準備します。

おおよそキャストできる範囲の水深を棚取りゴムで測ると結構浅いことが判明( ̄▽ ̄ι)


あれ~?昔来たときこんなに棚を浅く設定してたかな???
なんて疑問を抱きながら開始してから30分が過ぎたころから

サラシの払い出し先端から潮に乗せてやるとウキが勢いよく引き込まれます♪
出てきたのは足裏サイズのメジナ・・・
この後7連発しますがサイズが上がらずすべてリリース・・・ハリを呑まれたのだけキープします。

ふと人の気配がしたので振り返ると両軸のカゴ狙いの方が・・・
広い釣り座なのにわざわざ挨拶して理を入れてくれたのでこちらも快諾することができました。

話を聞くと毎週ここへ通っているそうでこのところ『ボ』はないとのこと(人´∀`)
これは暗くなるのが楽しみです♪

それにしてもタケちゃんさんもそうですが
磯場で両軸って凄いですよね・・・バックスペースのない中でよくあれだけ投げれるもんだと感心してしまいます。


そしてこの後、両軸の威力をまざまざと見せつけられることになるとは思いませんでした(;^ω^A



辺りが暗くなり電気ウキに明かりが入り始めると
またアタリが出始めます♪

ですがあがってくるのは手のひらより大きなこいつばかり・・・
地磯釣果in下田(カゴ釣り・イサキ)

こちらがウミタナゴで手こずっていると
自分のウキの先のウキ(隣の両軸師)がスポッと入るのが見えました∑(゚ロ゚〃)

見ていると上がってきたのはデカサバ・・・

さらにしばらくすると8時を過ぎたころでしょうか?
やはり沖合でスポッと入ります(´o`|||)
『兄ちゃん!イサキだよ♪』
・・・おおっ30cm位のイサキです。

タナを聞くとやはり沖でも水深は同じくらいなのでタナもやっぱり同じくらい・・・

しばらくするとまた同じ場所でスポッと入ります!
今度はやり取りに少し手こずっている様子
あがってきたのは40㎝UP腹パンイサキです∑(゚ロ゚〃)


いよいよ地磯も両軸の時代なんですかね~ε=(‐ω‐;;)


こちらは21時過ぎに27㎝のアジを追加した以外は静かです。
しかも大きめのウネリが来たときにもろにしぶきを頭からかぶり右半身びしょ濡れです(ToT)

22時になると両軸師が片付け始めたので声をかけると
『ここは上げ潮で右に払い出してるとき以外は釣れないからもう帰る』
他にもいろいろこの場所の攻略方法を教えてもらいました。
最近ではスピニングで潮の変化しているところを手返し良く攻めるよりも
遠投したほうが釣れるとのこと・・・
昔ほど魚影が濃くないから岸まで来ないそうなんです( ̄▽ ̄ι)

その後、足場を替えてスピニングでフルキャストをしてみますが
やはり両軸の距離まで10~20m足りません。

潮も下げ始めても右に流れることはなく結局
お土産は
・アジ27cm
・メジナ25cm



お隣さんの釣果
・イサキ40cm・30cm
・サバ45cm位×1
・アジ20cm位×1


しかも帰りに人生2度目の職質を受けましたww
すれ違った時に車体がフラフラしてたように見えたから飲酒かと思ったそうです( ̄‥ ̄)=3
しかも釣り道具がのっていると『イセエビは獲ってないですよね?』『ちょっとクーラー見せてください』ときました。

下田方面のお巡りさんはイセエビチェックまでするんですね~∑(゚ロ゚〃)


~~~追記です~~~

地磯釣果in下田(カゴ釣り・イサキ)

そういえば魚の画像を忘れてました。
30cmのアルミバットです。

アジはタタキ
メジナは昆布〆で頂きました。

子供たちに速攻食べられてしまいほとんど食せませんでした(;^ω^A

大瀬崎より湾内のアジとは比較にならないぐらい美味いです(人´∀`)
やっぱり外洋のアジは臭みが全然ありません♪

これを知っちゃうと遠征がやめられないんですよね~(*´艸`*)



同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
今年初の完全ボ (´;ω;`)
リハビリに行ってきました (;^_^A
第4回ヤリイカ調査
第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・
第3回ヤリイカ調査~
第2回ヤリイカ調査
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 今年初の完全ボ (´;ω;`) (2016-03-20 13:17)
 リハビリに行ってきました (;^_^A (2016-03-12 13:38)
 第4回ヤリイカ調査 (2016-02-04 20:58)
 第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・ (2016-01-31 22:55)
 第3回ヤリイカ調査~ (2016-01-30 14:40)
 第2回ヤリイカ調査 (2016-01-24 22:44)

Posted by よ~ぜふ at 11:41 │釣果報告
この記事へのコメント
地磯歩きお疲れ様で~す。

僕も昔、下田や東伊豆にイサキ釣りに行きましたが、

そのころはけっこう近投で釣れた記憶なんです。

両軸はスピニングに比べいろんな面でしんどいですね。

私なんか扱いが下手すぎ(両軸)てほとんど出番がありません。
Posted by various at 2013年06月16日 13:05
>variousさん

こんにちは~♪
今回の場所は駐車スペースから磯まで起伏があまりないので
行きも帰りも割と楽でしたw

そうそう、昔はいわゆるちょい投げで充分釣れたんですが
チョイ投げが通用する場所が少なくなって悲しい限りです(´o`|||)

もう少しスピニングでも遠投するために道糸の号数を下げたり
してやればフルスイングで何とか届く距離なんですが
まさかそんなに沖でくるとは思いませんでした( ̄▽ ̄ι)

両軸は自分の中では(使いこなす技量も含め)
まだまだデメリットの方が多いので積極的にはなれませんが
これだけ釣果に差が出ると遠投の必要性は必須のようです。
ただ、堤防のような超遠投ではないので
両軸にはこだわらずミチイト変更、リール変更、仕掛けの見直し、現場のポジション取りなどを改善することで何とかなりそうです。

ただ、あんまりフルスイングの遠投だと
打ち返しが減ってしまうので
ポイントを知らないと話になりませんね( ̄▽ ̄ι)

これはしばらくココに通う必要がありそうですねww
Posted by よ~ぜふよ~ぜふ at 2013年06月16日 15:08
ご苦労さまです〜
イサキは残念でしたね
沼津な近場でイサキが釣れるとこがあればいいのになぁ
下田は遠くてσ(^_^;)
僕も両軸は、まだ出番なし
4号5.7mの竿は仕舞い長さが長いし(バイクに入らないんです)重いし
3号5.3mは、使ってもないのに穂先を折っちゃうし(笑)
両軸、道程が長いです
が、ヤエンが終われば本格運用します
Posted by ちゅーせん at 2013年06月16日 15:40
>ちゅーせんさん

こんばんは!

今回は隣で見せつけられてしまいました(;^ω^A
ですがまだまだ諦めませんよ!!

沼津エリアだとほとんど船で狙うか
ウリンボ大くらいなら〇保や〇浦で時折まとまって釣れますよ。

両軸はヤリイカかタチの時ぐらいしか出番がありませんが
いよいよちゃんと練習したほうがよさそうですね(´o`|||)
Posted by よ~ぜふよ~ぜふ at 2013年06月16日 18:27

削除
地磯釣果in下田(カゴ釣り・イサキ)