2016年01月16日
明日、出撃します ( ̄ー ̄ゞ
明日の夜、例の調査に行ってきます( ´艸`)
朝からどんど焼きやら山の神講で忙しいから
新しい試作機が間に合うかわかりませんが昼間作る時間があれば
テストしたいと思います ( ̄ー ̄ゞ

今日は16時には続々と車が入ってきてました。
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
朝からどんど焼きやら山の神講で忙しいから
新しい試作機が間に合うかわかりませんが昼間作る時間があれば
テストしたいと思います ( ̄ー ̄ゞ
今日は16時には続々と車が入ってきてました。
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :伊豆 釣果
2015年12月23日
ヤリイカに使うテーラやスッテのバランス・・・
昨シーズンも自作のイカジグを
作ったりいろいろやりましたからね~ (;^_^A
さて、先日ちゅーせんさんから【エサ巻きエギって水中のバランス・・・どうなんですかね?】
という疑問から実際の海で水中撮影をしてみました。
・・・実は忙しくて1か月ぐらい待たせちゃってホントにごめんなさいm(_ _)m
動画で撮ったんですが、スマホとデジカメのワイヤレス通信が水中では切れてしまうため
おおざっぱにアングルを合わせて何度か確認しながらの撮影なので
動画を見ていると酔いそうです (i|!゜Д゚i|!)

動画の編集する時間もなかったのでとりあえずキャプチャーで姿勢がわかる部分だけピックアップしました。
まずはご質問の通常のエギにステン線を付けてササミを巻いた場合。


まぁちょっとケツ下がりですが、ウキが波で動くとうまい具合に上下に動いてくれているので
これくらいはアリではないでしょうか?
そして、いわゆるエサ巻きスッテ

抜群に姿勢が良いですね♪
ウキが波で動くときのアクションもキビキビ動いて誘いもバッチリです。
ついでに昔ながらのササテーラ行きます ( ̄ー ̄ゞ

あれ?
これは夜光タイプのオーソドックスなやつですが・・・結構ケツ下がりですねΣ(゚口゚;
実は動画で見るとほぼ直立状態です (;^_^A
ちなみに別のメーカーで試してみると・・・

ほぼ直立ですΣ(゚口゚;
ちょっと意外ですね~
てか、昔はササテーラばっかりでも普通に釣れてましたよね(・・?..)?
ちなみに自作イカジグは

まぁまぁでしょう♪
生のアジが丸ごとついていれば間違いないでしょう( ´艸`)
昨シーズンは最高3ハイが奪うように1つのジグに付いてきたのには驚きましたww
思ったんですが、テーラやスッテのバランスって
群れで産卵を控えテンションが高い状態で接岸しているヤリイカはあんまり関係ないのかと・・・
ただ、乗りの渋い時にエサ巻きスッテの方が実績が高いのは
もしかしてこのあたりのバランスだったりして (;^_^A
今シーズンのヤリイカの参考になれば幸いです ( ̄ー ̄ゞ
あっ!
ついでに竿を出しましたが一時ソウダ祭りでした。
でも今日はすべてマルソウダ・・・全部で6本お持ち帰りです。
2本だけシオウズワにしてあとは鶏さんの大事な動物性たんぱく質ですw
ちなみに毎日来ているというおじさまが、
今日は【イナダも来ないしヒラも来ない・・・空が暗いとダメだね】・・・と
まったく同感です
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
作ったりいろいろやりましたからね~ (;^_^A
さて、先日ちゅーせんさんから【エサ巻きエギって水中のバランス・・・どうなんですかね?】
という疑問から実際の海で水中撮影をしてみました。
・・・実は忙しくて1か月ぐらい待たせちゃってホントにごめんなさいm(_ _)m
動画で撮ったんですが、スマホとデジカメのワイヤレス通信が水中では切れてしまうため
おおざっぱにアングルを合わせて何度か確認しながらの撮影なので
動画を見ていると酔いそうです (i|!゜Д゚i|!)

動画の編集する時間もなかったのでとりあえずキャプチャーで姿勢がわかる部分だけピックアップしました。
まずはご質問の通常のエギにステン線を付けてササミを巻いた場合。


まぁちょっとケツ下がりですが、ウキが波で動くとうまい具合に上下に動いてくれているので
これくらいはアリではないでしょうか?
そして、いわゆるエサ巻きスッテ

抜群に姿勢が良いですね♪
ウキが波で動くときのアクションもキビキビ動いて誘いもバッチリです。
ついでに昔ながらのササテーラ行きます ( ̄ー ̄ゞ

あれ?
これは夜光タイプのオーソドックスなやつですが・・・結構ケツ下がりですねΣ(゚口゚;
実は動画で見るとほぼ直立状態です (;^_^A
ちなみに別のメーカーで試してみると・・・

ほぼ直立ですΣ(゚口゚;
ちょっと意外ですね~
てか、昔はササテーラばっかりでも普通に釣れてましたよね(・・?..)?
ちなみに自作イカジグは

まぁまぁでしょう♪
生のアジが丸ごとついていれば間違いないでしょう( ´艸`)
昨シーズンは最高3ハイが奪うように1つのジグに付いてきたのには驚きましたww
思ったんですが、テーラやスッテのバランスって
群れで産卵を控えテンションが高い状態で接岸しているヤリイカはあんまり関係ないのかと・・・
ただ、乗りの渋い時にエサ巻きスッテの方が実績が高いのは
もしかしてこのあたりのバランスだったりして (;^_^A
今シーズンのヤリイカの参考になれば幸いです ( ̄ー ̄ゞ
あっ!
ついでに竿を出しましたが一時ソウダ祭りでした。
でも今日はすべてマルソウダ・・・全部で6本お持ち帰りです。
2本だけシオウズワにしてあとは鶏さんの大事な動物性たんぱく質ですw
ちなみに毎日来ているというおじさまが、
今日は【イナダも来ないしヒラも来ない・・・空が暗いとダメだね】・・・と
まったく同感です
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年12月11日
ようやくメドが付きました (;^_^A
国産夜光ロケットの仕入れ価格変更に伴い
駆け込みオーダーのお客様分がようやくメドが付きました。
週明けにも発送致しますので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
お陰様で旧価格の在庫が終了いたしましたm(_ _)m
それに合わせて、ただ今オークションの内容を整理中なので
週明けより順次UPしていきます。


まったく今日の陽気はなんだったんでしょうねε-(;ーωーA
本業の仕事が悪天で出来なかったのでカゴ作りを一日コモって作業していたんですが

塗装を乾かすのにストーブを焚いてましたが正直暑かったです (;^_^A
今週日曜日は時間が作れそうです。
アジも出ているとのことなので久しぶりにファミリーフィッシングに行こうと思っています。
低気圧が気になりますがどうかな??
そうそう、検索キーワードに『ヤリイカ 仕掛け』のワードが季節柄目立ってきました。
ちゅーせんさんにも依頼されていたエサ巻きエギの水中バランス動画を取りつつ、
ササテーラやほかのエサ巻きスッテ、オリジナルの仕掛けのバランステストの動画も撮ってみます。

1/4ボルトも見つけたしタモの柄用のステーを作らないと Σ(・o・;)
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
駆け込みオーダーのお客様分がようやくメドが付きました。
週明けにも発送致しますので今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
お陰様で旧価格の在庫が終了いたしましたm(_ _)m
それに合わせて、ただ今オークションの内容を整理中なので
週明けより順次UPしていきます。

まったく今日の陽気はなんだったんでしょうねε-(;ーωーA
本業の仕事が悪天で出来なかったのでカゴ作りを一日コモって作業していたんですが
塗装を乾かすのにストーブを焚いてましたが正直暑かったです (;^_^A
今週日曜日は時間が作れそうです。
アジも出ているとのことなので久しぶりにファミリーフィッシングに行こうと思っています。
低気圧が気になりますがどうかな??
そうそう、検索キーワードに『ヤリイカ 仕掛け』のワードが季節柄目立ってきました。
ちゅーせんさんにも依頼されていたエサ巻きエギの水中バランス動画を取りつつ、
ササテーラやほかのエサ巻きスッテ、オリジナルの仕掛けのバランステストの動画も撮ってみます。

1/4ボルトも見つけたしタモの柄用のステーを作らないと Σ(・o・;)
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村