2016年03月24日
まだ3か月しかたってないのに!
このところ国産夜光を使用した下田式天秤付ロケットが
大変好評でいくつかまとまってご注文を頂きました。

国産夜光ロケットの在庫が足りなくなったので
仕入れに行ったところ・・・
なんと年末に大幅に値上げされたばかりなのにさらに150円高くなってましたΣ(゚口゚;
もうこれでは大人買いは無理ですε-(;ーωーA
必要な分だけと思ったら5個しか在庫が無く一部のお客様には少しお待ちいただくことになりそうですm(_ _)m
こうなってくると外国産夜光の発光力と持続力をUPするために
今週発送分のカゴから1型・2型・下田式の外国産夜光に
ケミホタル25を装着できるようにホルダーチューブを増設しました。

カゴ全体がボヤっと光るのでパラパラ出るコマセも全体的に照らし出されるので
夜のアジ釣りやイサキ釣りに効果が期待できます。
もう少し暖かくなったら夜の水中映像も撮ろうと思っています。
あっ、いよいよブログの空き容量が無くなりそうなので4月には
引越し先のURLを張れるように引越し頑張ります ( ̄ー ̄ゞ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
大変好評でいくつかまとまってご注文を頂きました。
国産夜光ロケットの在庫が足りなくなったので
仕入れに行ったところ・・・
なんと年末に大幅に値上げされたばかりなのにさらに150円高くなってましたΣ(゚口゚;
もうこれでは大人買いは無理ですε-(;ーωーA
必要な分だけと思ったら5個しか在庫が無く一部のお客様には少しお待ちいただくことになりそうですm(_ _)m
こうなってくると外国産夜光の発光力と持続力をUPするために
今週発送分のカゴから1型・2型・下田式の外国産夜光に
ケミホタル25を装着できるようにホルダーチューブを増設しました。
カゴ全体がボヤっと光るのでパラパラ出るコマセも全体的に照らし出されるので
夜のアジ釣りやイサキ釣りに効果が期待できます。
もう少し暖かくなったら夜の水中映像も撮ろうと思っています。
あっ、いよいよブログの空き容量が無くなりそうなので4月には
引越し先のURLを張れるように引越し頑張ります ( ̄ー ̄ゞ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by よ~ぜふ at 22:00
│遠投用コマセカゴ
この記事へのコメント
こんばんは。
興味津々のアイテム!一気にかなりの値上げ 頭が痛くなりますね。
よーぜふさんとぱかぱかさんのアジの記事を見てアジを食べたくなり、1月以来ボのアジを狙いによーぜふさん製2型ケイムラを準備して、足◯へ夜アジに行って来ました。水曜日午前2時から夜明けまでで アジ4匹。少ないもののアジ(味)をしめて、木曜日は夕方の18時から23時までで15匹でした。当たりは釣れた数の3倍!乗せられない、バラシの連発で今後の課題がいっぱいです⁈ 今までヤマシタの一発カゴばかりだったので、軽いのに飛ぶし、沈下スピードの速さにビックリしました。もっと早く出会いたかった!です。
お忙しいでしょうが、カゴ製作、ブログの引越し頑張って下さい!
興味津々のアイテム!一気にかなりの値上げ 頭が痛くなりますね。
よーぜふさんとぱかぱかさんのアジの記事を見てアジを食べたくなり、1月以来ボのアジを狙いによーぜふさん製2型ケイムラを準備して、足◯へ夜アジに行って来ました。水曜日午前2時から夜明けまでで アジ4匹。少ないもののアジ(味)をしめて、木曜日は夕方の18時から23時までで15匹でした。当たりは釣れた数の3倍!乗せられない、バラシの連発で今後の課題がいっぱいです⁈ 今までヤマシタの一発カゴばかりだったので、軽いのに飛ぶし、沈下スピードの速さにビックリしました。もっと早く出会いたかった!です。
お忙しいでしょうが、カゴ製作、ブログの引越し頑張って下さい!
Posted by 釣りバカおやじ at 2016年03月25日 20:36
>釣りバカおやじさん
いや~連続の値上げには参りました (;^_^A
ともあれ2型を気に入っていただけたみたいで何よりですm(_ _)m
アジの方は反応が良いようですね♪
それにしてもバラシが多いとはΣ(゚口゚;
やり取りの途中でバレちゃいますか?
それともアワセの時に乗らない感じですか?
ハリの大きさやエサの大きさを見直すと改善するかもしれませんよ。
ブログの引越し・・・結構大変ですね (;^_^A
いや~連続の値上げには参りました (;^_^A
ともあれ2型を気に入っていただけたみたいで何よりですm(_ _)m
アジの方は反応が良いようですね♪
それにしてもバラシが多いとはΣ(゚口゚;
やり取りの途中でバレちゃいますか?
それともアワセの時に乗らない感じですか?
ハリの大きさやエサの大きさを見直すと改善するかもしれませんよ。
ブログの引越し・・・結構大変ですね (;^_^A
Posted by よ~ぜふ
at 2016年03月26日 20:24
