2015年09月08日
磯遠投EVのスピニングをお使いの方は要注意です。
先日、ライントラブルでガイドを破損してTOP下の3個のガイドをメーカーに発注したところ
既に生産終了で手に入らないサイズがあることが判明しました。
WMSG8-3.2Nは既に生産していないそうです。

古い機種なので新品で購入してもいざ補修の際にパーツがない可能性がありますのでご注意ください。
今回はストックパーツの中に近いサイズがあったので何とかなりましたが
今後は対策を考えないといけませんね (;^_^A
在庫の回転が速い釣具屋さんほど欲しいガイドのサイズがないのは確かです。
話を聞くとメーカーでももう在庫を持っていないそうでいつ入荷するかわからないとのことです。
なので失礼ですがわりと静かな釣具屋さんを在庫を探してめぐるか
Kガイドが主流なので今後は全部をKガイドに打ち替えないといけなくなりそうですね ε-(;ーωーA
それと、カブラの夜光についてお問い合わせが数件ありましたのでついでに紹介します。

数名の常連さんにはヘッドも夜光加工したものをお渡ししましたが、
市販版はカブラのヘッドは夜光加工していません。
ハゲ皮内部が光ります。


別角度から・・・
画像映りが悪いですがwww
かなりいい感じのシルエット具合です♪
夜釣りはもちろん。濁り気味や、天候が悪く海が暗い時には効果大ですよ( ´艸`)
陸っパリだけでなく新島遠征のアオダイやシマアジでも使えるようですよ(ノ´▽`)ノ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
既に生産終了で手に入らないサイズがあることが判明しました。
WMSG8-3.2Nは既に生産していないそうです。
古い機種なので新品で購入してもいざ補修の際にパーツがない可能性がありますのでご注意ください。
今回はストックパーツの中に近いサイズがあったので何とかなりましたが
今後は対策を考えないといけませんね (;^_^A
在庫の回転が速い釣具屋さんほど欲しいガイドのサイズがないのは確かです。
話を聞くとメーカーでももう在庫を持っていないそうでいつ入荷するかわからないとのことです。
なので失礼ですがわりと静かな釣具屋さんを在庫を探してめぐるか
Kガイドが主流なので今後は全部をKガイドに打ち替えないといけなくなりそうですね ε-(;ーωーA
それと、カブラの夜光についてお問い合わせが数件ありましたのでついでに紹介します。

数名の常連さんにはヘッドも夜光加工したものをお渡ししましたが、
市販版はカブラのヘッドは夜光加工していません。
ハゲ皮内部が光ります。


別角度から・・・
画像映りが悪いですがwww
かなりいい感じのシルエット具合です♪
夜釣りはもちろん。濁り気味や、天候が悪く海が暗い時には効果大ですよ( ´艸`)
陸っパリだけでなく新島遠征のアオダイやシマアジでも使えるようですよ(ノ´▽`)ノ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年08月30日
明日は出撃です♪
ゆーきさんの釣果に触発されて明日出撃します (人・∀・)
その前に・・・
雨が降ってるので仕事はサボって
ULTEGRAとクロスキャストの分解掃除を済ませましたww


各パーツをパーツクリーナーでジャブジャブ洗ってオイルを指しなおしました。
回転も軽くなっていい感じです♪
そうだ、来週は娘のリールも分解掃除してあげないと Σ(・o・;)
嫁のリールは・・・開けるのが怖いかも (;^_^A
明日は空いていれば堤防へ・・・
先行者がいれば少し歩いてゴロタの方へ行ってみようと思います ( ̄ー ̄ゞ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
その前に・・・
雨が降ってるので仕事はサボって
ULTEGRAとクロスキャストの分解掃除を済ませましたww

各パーツをパーツクリーナーでジャブジャブ洗ってオイルを指しなおしました。
回転も軽くなっていい感じです♪
そうだ、来週は娘のリールも分解掃除してあげないと Σ(・o・;)
嫁のリールは・・・開けるのが怖いかも (;^_^A
明日は空いていれば堤防へ・・・
先行者がいれば少し歩いてゴロタの方へ行ってみようと思います ( ̄ー ̄ゞ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年08月29日
カゴ釣りに行くとき持っていくもの・・・
昨日は背負子とソフトクーラーの話を書きましたが
車から釣り場までの移動距離が長い時や
原付の釣行で荷物をコンパクトにしたいときのために
狙うものによってカゴ釣りの道具を最低限にまとめるようにしています。
地磯やゴロタで比較的重い仕掛けを使うときの装備です。

小物は必要最低限のこれだけです。


バッカンにしまえば

海水を汲むバケツ、コマセザル、ブラシ、小出刃、コマセをカゴに入れるフォークは5型のコマセバケツに収まります。
後はソフトクーラーなら余裕で背負いカゴに収まります。

バッカンの中はウキがつぶれないように100均で売られているコンテナで仕切っています。
カゴも背の高いタッパーに収納すればコンパクトにまとまります。
そしてちょっとしたアジ狙いなどの場合は
オモリの交換できる1型がメインなのでウキを減らすことができます。


いや~ちょうどバッカンの中を整理して綺麗にすることができました♪
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
車から釣り場までの移動距離が長い時や
原付の釣行で荷物をコンパクトにしたいときのために
狙うものによってカゴ釣りの道具を最低限にまとめるようにしています。
地磯やゴロタで比較的重い仕掛けを使うときの装備です。
小物は必要最低限のこれだけです。
バッカンにしまえば
海水を汲むバケツ、コマセザル、ブラシ、小出刃、コマセをカゴに入れるフォークは5型のコマセバケツに収まります。
後はソフトクーラーなら余裕で背負いカゴに収まります。
バッカンの中はウキがつぶれないように100均で売られているコンテナで仕切っています。
カゴも背の高いタッパーに収納すればコンパクトにまとまります。
そしてちょっとしたアジ狙いなどの場合は
オモリの交換できる1型がメインなのでウキを減らすことができます。
いや~ちょうどバッカンの中を整理して綺麗にすることができました♪
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村