Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年01月31日

第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・

今日は一人なので少し遅めに家を出ました。



三津を過ぎて西浦エリアへ・・・

はっ?Σ(゚口゚;

◎宇から西はいたるところに人人人・・・

そこ、水深1~2mしかないですよってなところにも人人人・・・

超マニアックな場所にまで車が複数台入っています (i|!゜Д゚i|!)

うひょ~ゴロタには人がいないと思ったら等間隔に十数人 (;^_^A
ほぼ満員御礼ですなε-(;ーωーA


なんだか釣る気がうせてしまいドライブで終了です (* ̄ノ ̄)/Ωチーン


記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村
  


Posted by よ~ぜふ at 22:55釣果報告

2016年01月30日

第3回ヤリイカ調査~

昨晩、ヤリイカ初挑戦のぱかぱかさんとヤリイカ釣りに行ってきました。
予報は北東の風・・・

場所の選定に最後の最後まで悩み西へと進路をとります。
湾内は風波でかき混ぜられたのと河川の泥水で各メジャーどころは
ドロドロ状態・・・

人も皆無です (;^_^A

比較的釣果が安定していて、
絶対に混むことのない場所をチョイスするつもりでしたが
道路から見たら・・・波かぶってるし (´;ω;`)
風も正面になるので今夜は無理かな~
濁りも無くてよさそうだったんですがε-(;ーωーA


最終的に風裏になる場所へ向かいますが・・・
なんと駐車スペースに車がっΣ(゚口゚;

この風と雨の中・・・いらっしゃいますね (;^_^A

風もなんだか爆風になってしまい、時折立っているのもやっとなぐらいですw
先行者2名私たちのあとすぐに1名入って合計5名です。

開始から30分ほどたって、お隣の方に1パイ目が上がります。
その後すぐにぱかぱかさんのスッテを交換した直後にウキが入ります♪
いいサイズをゲットです (ノ´▽`)ノ

う~ん、後が続きませんねε-(;ーωーA
時折、爆風で立っているのがやっとです (;^_^A

しばらくしてまたぱかぱかさんのウキがスーッと入ります♪
並びにいる隣の方もゲットΣ(゚口゚;

仕掛けを見ているとタチウオの点発光を使っています。


さらにその隣のお2人はかなり明るい集魚灯を使用されてましたが、
上がっている様子はありません。

数メートルしか離れていない状態でこれだけ乗りに違いが出ると・・・
やはり点発光とアジ丸ごとは優秀だと思います。

あまりの風雨と寒さに釣行開始から2時間で手の感覚が無くなり始めました (´;ω;`)
しかも首に雨が浸みてきてそろそろ自分は限界ですil||li _| ̄|〇 il||li

ぱかぱかさんに【そろそろどうですか?】と尋ねると

【3杯も釣れれば大満足です♪】とのこと・・・



即終了します ( ̄ー ̄ゞ


・・・あっちなみに自分は1バラシ1ゲットでしたε-(;ーωーA


記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村
  


Posted by よ~ぜふ at 14:40釣果報告

2016年01月24日

第2回ヤリイカ調査

先日の伊豆東方沖の連続の地震では久しぶりに驚かされました。
大きなのが来る前兆でなければよいのですが・・・

朝からと良い西風が吹き海は大荒れですね (;^_^A


懲りずに夕方からヤリイカ調査に行ってきました。
ところが、前情報でかなり渋くなってしまったとのことΣ(゚口゚;

大潮周りだし、これだけ荒れてれば釣り人も少ないだろうと
高をくくって出撃ですw

確かに西向きの釣り場には釣り人は皆無ですが
少しでも風をかわせる場所には結構人がいますね (i|!゜Д゚i|!)

一応、第1希望の場所がかろうじて空いていたので即入ります。
そして仕度をして17時スタートです。

18時過ぎに最初のアタリ♪
おっ前回と同じパターンかな?

ウキに変化の出にくい居食いにはゆっくりと聞き合わせで
探ってみますが全然後が続きませんε-(;ーωーA

19時ころにようやく2度目のアタリ♪
ちょっと焦りがあったんでしょう・・・上げるときにポチャんです (´;ω;`)

19時30分あまりの反応の無さと寒さと空腹に負けて撤収です・・・

こちらエリアがダメなときは反対の〇浦が良かったりするんですが
この西風では釣りにならないかもしれませんね・・・



ヤリイカ×1

●今回の使用タックル
竿:SHIMANO(シマノ) ロッド ランドメイト 3-530PTS 240590
リール:SHIMANO(シマノ) リール アルテグラ 4000 29362
ウキ:自作LEDウキ8号
ミチイト:原田オリジナルナイロン5号
ハリス:東レ(TORAY) ライン トヨフロン プレミアム船ハリス 100m 4号
スッテ:自作イカリグ

エサ:冷凍アジ

記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村

  


Posted by よ~ぜふ at 22:44釣果報告