2016年01月24日
第2回ヤリイカ調査
先日の伊豆東方沖の連続の地震では久しぶりに驚かされました。
大きなのが来る前兆でなければよいのですが・・・
朝からと良い西風が吹き海は大荒れですね (;^_^A

懲りずに夕方からヤリイカ調査に行ってきました。
ところが、前情報でかなり渋くなってしまったとのことΣ(゚口゚;
大潮周りだし、これだけ荒れてれば釣り人も少ないだろうと
高をくくって出撃ですw
確かに西向きの釣り場には釣り人は皆無ですが
少しでも風をかわせる場所には結構人がいますね (i|!゜Д゚i|!)
一応、第1希望の場所がかろうじて空いていたので即入ります。
そして仕度をして17時スタートです。
18時過ぎに最初のアタリ♪
おっ前回と同じパターンかな?
ウキに変化の出にくい居食いにはゆっくりと聞き合わせで
探ってみますが全然後が続きませんε-(;ーωーA
19時ころにようやく2度目のアタリ♪
ちょっと焦りがあったんでしょう・・・上げるときにポチャんです (´;ω;`)
19時30分あまりの反応の無さと寒さと空腹に負けて撤収です・・・
こちらエリアがダメなときは反対の〇浦が良かったりするんですが
この西風では釣りにならないかもしれませんね・・・

ヤリイカ×1
●今回の使用タックル
竿:SHIMANO(シマノ) ロッド ランドメイト 3-530PTS 240590
リール:SHIMANO(シマノ) リール アルテグラ 4000 29362
ウキ:自作LEDウキ8号
ミチイト:原田オリジナルナイロン5号
ハリス:東レ(TORAY) ライン トヨフロン プレミアム船ハリス 100m 4号
スッテ:自作イカリグ

エサ:冷凍アジ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
大きなのが来る前兆でなければよいのですが・・・
朝からと良い西風が吹き海は大荒れですね (;^_^A
懲りずに夕方からヤリイカ調査に行ってきました。
ところが、前情報でかなり渋くなってしまったとのことΣ(゚口゚;
大潮周りだし、これだけ荒れてれば釣り人も少ないだろうと
高をくくって出撃ですw
確かに西向きの釣り場には釣り人は皆無ですが
少しでも風をかわせる場所には結構人がいますね (i|!゜Д゚i|!)
一応、第1希望の場所がかろうじて空いていたので即入ります。
そして仕度をして17時スタートです。
18時過ぎに最初のアタリ♪
おっ前回と同じパターンかな?
ウキに変化の出にくい居食いにはゆっくりと聞き合わせで
探ってみますが全然後が続きませんε-(;ーωーA
19時ころにようやく2度目のアタリ♪
ちょっと焦りがあったんでしょう・・・上げるときにポチャんです (´;ω;`)
19時30分あまりの反応の無さと寒さと空腹に負けて撤収です・・・
こちらエリアがダメなときは反対の〇浦が良かったりするんですが
この西風では釣りにならないかもしれませんね・・・
ヤリイカ×1
●今回の使用タックル
竿:SHIMANO(シマノ) ロッド ランドメイト 3-530PTS 240590
リール:SHIMANO(シマノ) リール アルテグラ 4000 29362
ウキ:自作LEDウキ8号
ミチイト:原田オリジナルナイロン5号
ハリス:東レ(TORAY) ライン トヨフロン プレミアム船ハリス 100m 4号
スッテ:自作イカリグ

エサ:冷凍アジ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by よ~ぜふ at 22:44
│釣果報告
この記事へのコメント
初めまして
先日、西伊豆・沼津方面でヤリイカ釣り行ってきましたが
釣果は0 今年は不漁なんですかね~?
ブログ楽しみにしております
先日、西伊豆・沼津方面でヤリイカ釣り行ってきましたが
釣果は0 今年は不漁なんですかね~?
ブログ楽しみにしております
Posted by take at 2016年01月26日 08:32
>takeさん
初めまして!
コメントありがとうございます。
今シーズンは年末から水温が異常に高く
スタートが1か月ぐらい遅れましたからね・・・
ただ、毎シーズン定番の場所に行っていないので
好・不漁の判断はできませんが、なかなか読みずらいですよね (;^_^A
仕事が忙しくて釣りもサボリ気味ですが
生暖かく見守ってくださいm(_ _)m
初めまして!
コメントありがとうございます。
今シーズンは年末から水温が異常に高く
スタートが1か月ぐらい遅れましたからね・・・
ただ、毎シーズン定番の場所に行っていないので
好・不漁の判断はできませんが、なかなか読みずらいですよね (;^_^A
仕事が忙しくて釣りもサボリ気味ですが
生暖かく見守ってくださいm(_ _)m
Posted by よ~ぜふ
at 2016年01月26日 19:45

はじめまして。
何時も更新を楽しみに見ています。私は夜釣りの小物釣りがメインで、イカの時期はワクワクします。29日にヤリイカ狙いに井○に出陣予定ですが、雨が降りそうですね。
話がそれますが、よーぜふさんのカゴはヤフオクでしか買えないのでしょうか?何処かの釣り具屋さんにおろしてないですか?質問ですみません。
何時も更新を楽しみに見ています。私は夜釣りの小物釣りがメインで、イカの時期はワクワクします。29日にヤリイカ狙いに井○に出陣予定ですが、雨が降りそうですね。
話がそれますが、よーぜふさんのカゴはヤフオクでしか買えないのでしょうか?何処かの釣り具屋さんにおろしてないですか?質問ですみません。
Posted by 釣りバカおやじ at 2016年01月27日 13:03
>釣りバカおやじさん
はじめまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m
この時期はワクワクしますよね~
ほうほう、29日ですか!私は釣友さんと出撃予定ですが
釣果にむらがあるので場所の選定で悩み中ですw
雨の予報ですよね・・・西側は風が無ければいいですよね。
自作カゴですが、
ヤフオクの他はメールで直接のお取引も対応しています。
残念ですが釣具屋さんには卸していません (;^_^A
というかこんな手作り感満載のカゴでは置いてもらえないと思いますww
はじめまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m
この時期はワクワクしますよね~
ほうほう、29日ですか!私は釣友さんと出撃予定ですが
釣果にむらがあるので場所の選定で悩み中ですw
雨の予報ですよね・・・西側は風が無ければいいですよね。
自作カゴですが、
ヤフオクの他はメールで直接のお取引も対応しています。
残念ですが釣具屋さんには卸していません (;^_^A
というかこんな手作り感満載のカゴでは置いてもらえないと思いますww
Posted by よ~ぜふ
at 2016年01月27日 20:44
