2016年02月20日
ヤリイカ偵察~♪
今日はぱかぱかさんとDさんがヤリイカ釣行で
沼津エリアに出没するというので
カマス探しもかねて夕方から海に覗きに行ってきました。

それにしても西浦エリアに入るとホント人が多いですね (;^_^A
最近はこんなところにも人が入るんだ・・・的なところにも人人人
今日は竿を出さないと決めているので気楽なもんですが
それにしてもすごいな・・・ (i|!゜Д゚i|!)
さて、現場に到着♪
駐車場は満車ですね (;^_^A
知り合いの船宿の駐車場にちょっと間借りして釣り場へのぞきに行きます。
ほぼ満員御礼ですね。
ぱかぱかさんや周りの人と話をすると昨晩は5杯ほど釣れていたそうで
表層に群れが入るのですがどうも乗らないとのこと・・・
なかなか渋いですねー
隣の方が話をするとどうやら同じ町内の方だそうで
昔からのウキ作り名人とのこと、自作の電気ウキを見せてもらったり
いろいろ勉強になるお話を聞かせてもらいました。
イカの方は暗くなってしばらくしてもスタートせず・・・
7時くらいまで見てたかな?
皆さん、【今日はずいぶん乗り始めが遅いね~】とぼやいてました (;^_^A
ぱかぱかさん、あの後どうでしたか?
別の場所ではお祭りがあったようですねΣ(゚口゚;
クーラーに入りきらないとはまさにお祭りww
今夜の悪天で状況が変わってしまわなければいいんですがε-(;ーωーA
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
沼津エリアに出没するというので
カマス探しもかねて夕方から海に覗きに行ってきました。
それにしても西浦エリアに入るとホント人が多いですね (;^_^A
最近はこんなところにも人が入るんだ・・・的なところにも人人人
今日は竿を出さないと決めているので気楽なもんですが
それにしてもすごいな・・・ (i|!゜Д゚i|!)
さて、現場に到着♪
駐車場は満車ですね (;^_^A
知り合いの船宿の駐車場にちょっと間借りして釣り場へのぞきに行きます。
ほぼ満員御礼ですね。
ぱかぱかさんや周りの人と話をすると昨晩は5杯ほど釣れていたそうで
表層に群れが入るのですがどうも乗らないとのこと・・・
なかなか渋いですねー
隣の方が話をするとどうやら同じ町内の方だそうで
昔からのウキ作り名人とのこと、自作の電気ウキを見せてもらったり
いろいろ勉強になるお話を聞かせてもらいました。
イカの方は暗くなってしばらくしてもスタートせず・・・
7時くらいまで見てたかな?
皆さん、【今日はずいぶん乗り始めが遅いね~】とぼやいてました (;^_^A
ぱかぱかさん、あの後どうでしたか?
別の場所ではお祭りがあったようですねΣ(゚口゚;
クーラーに入りきらないとはまさにお祭りww
今夜の悪天で状況が変わってしまわなければいいんですがε-(;ーωーA
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ヤリイカ 陸っぱり
2016年01月15日
南伊豆遠征 ( ̄ー ̄ゞ
・・・ごめんなさいm(_ _)m
釣りじゃないんです (;^_^A
良型アジで湧いた堤防もお昼頃では1組しか竿を出していませんでしたが
15時近くになるとかなりの台数の車と竿が出ていました。

さらに南のアオリのメッカではヤエン師がおひとり竿を出していましたが
帰るころには堤防で大の字で寝ていました (;^_^A

日が落ちる前に帰宅しなければいけなかったため、
寄って詳しく覗けませんでした (´;ω;`)
明日も遠征しますが今日よりも1時間おす予定なので車を止めて
見に行くなんてもってのほかですねil||li _| ̄|〇 il||li
そうそう、ぱかぱかさんが沼津遠征されていたようで
しっかりイナダをゲットしてました(ノ´▽`)ノ

隣でやっていた両軸師の方と話が弾んで楽しまれたようです。
しかも、その両軸師さん昨年自分が上げたマダイをハンドランディングしてくれたおじいさんの息子だったそうですΣ(゚口゚;

いや~世間は狭いですねww
ここ何日か釣りに行けてませんがいろいろな刺激を頂いて
新たな研究課題も2~3見つかりましたのでそのうち結果報告できると思います( ´艸`)
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
釣りじゃないんです (;^_^A
良型アジで湧いた堤防もお昼頃では1組しか竿を出していませんでしたが
15時近くになるとかなりの台数の車と竿が出ていました。
さらに南のアオリのメッカではヤエン師がおひとり竿を出していましたが
帰るころには堤防で大の字で寝ていました (;^_^A
日が落ちる前に帰宅しなければいけなかったため、
寄って詳しく覗けませんでした (´;ω;`)
明日も遠征しますが今日よりも1時間おす予定なので車を止めて
見に行くなんてもってのほかですねil||li _| ̄|〇 il||li
そうそう、ぱかぱかさんが沼津遠征されていたようで
しっかりイナダをゲットしてました(ノ´▽`)ノ

隣でやっていた両軸師の方と話が弾んで楽しまれたようです。
しかも、その両軸師さん昨年自分が上げたマダイをハンドランディングしてくれたおじいさんの息子だったそうですΣ(゚口゚;
いや~世間は狭いですねww
ここ何日か釣りに行けてませんがいろいろな刺激を頂いて
新たな研究課題も2~3見つかりましたのでそのうち結果報告できると思います( ´艸`)
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年12月30日
ブルズアイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日に続いて行先を惑わす情報が入って来ますね (;^_^A
そんな中、大掃除中にヤマトの荷物が2つとどきました。
一つは
リールはまだ発送の連絡がなかったし、箱を持った感じ軽かったので別のモノかと思いきや・・・
一緒に届きました♪

さっそく、ラインを巻いてみたんですが
最近の専用ラインは良いですね♪
ハリがあって、しなやかでそれでいてナイロン特有の伸び感もしっかりしていて(ノ´▽`)ノ
あとはフロート効果に期待です ( ̄ー ̄ゞ
クロスキャストの破損パーツを交換するつもりですが、
3度目の破損なんで耐久性に不安がありますね・・・ (;^_^A

それにクロスキャストより200gも軽いのでもう戻れないかもしれませんww
直すだけ直してスペアとしてストックしておきますか。
さて、ぱかぱかさんに頼まれているタチカゴももう少しで仕上がるし、
明日は大きめの中通しのウキを探しに行ってきますか( ´艸`)

先日のマルソウダはシオウズワにしたんですが、いい感じに漬かってきています。
正月には食べれるかな( ´艸`)
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
そんな中、大掃除中にヤマトの荷物が2つとどきました。
一つは
リールはまだ発送の連絡がなかったし、箱を持った感じ軽かったので別のモノかと思いきや・・・
一緒に届きました♪
さっそく、ラインを巻いてみたんですが
最近の専用ラインは良いですね♪
ハリがあって、しなやかでそれでいてナイロン特有の伸び感もしっかりしていて(ノ´▽`)ノ
あとはフロート効果に期待です ( ̄ー ̄ゞ
クロスキャストの破損パーツを交換するつもりですが、
3度目の破損なんで耐久性に不安がありますね・・・ (;^_^A

それにクロスキャストより200gも軽いのでもう戻れないかもしれませんww
直すだけ直してスペアとしてストックしておきますか。
さて、ぱかぱかさんに頼まれているタチカゴももう少しで仕上がるし、
明日は大きめの中通しのウキを探しに行ってきますか( ´艸`)
先日のマルソウダはシオウズワにしたんですが、いい感じに漬かってきています。
正月には食べれるかな( ´艸`)
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村