Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2014年07月22日

オキアミコマセ対応ロケットカゴの水中動画をとってみました。

現在の1型・2型共にロケットの穴を加工して
アミコマセ以外にもオキアミコマセにも対応させています。

オキアミコマセ対応ロケットカゴの水中動画をとってみました。

オキアミのパラパラ撒きが可能な様子を水槽で撮影してみました。

1型の場合



2型の場合(半遊動天秤使用)



今度は海の中で撮影してみたいです(`▽´ゞ


★実際の海中での水中動画はこちら★



記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(遠投用コマセカゴ)の記事画像
まだ3か月しかたってないのに!
自作コマセカゴのシラサエビ仕様を準備中 ( ̄ー ̄ゞ
サバフグ対策いろいろ
メールでお問い合わせ下さる方へ
2型のイレクターサイズの変更
潮の速い時はどうしましょうかね・・・ (;^_^A
同じカテゴリー(遠投用コマセカゴ)の記事
 まだ3か月しかたってないのに! (2016-03-24 22:00)
 自作コマセカゴのシラサエビ仕様を準備中 ( ̄ー ̄ゞ (2016-03-15 20:27)
 サバフグ対策いろいろ (2015-08-18 20:27)
 メールでお問い合わせ下さる方へ (2015-08-13 22:14)
 2型のイレクターサイズの変更 (2015-08-10 21:40)
 潮の速い時はどうしましょうかね・・・ (;^_^A (2015-08-09 20:55)

Posted by よ~ぜふ at 11:37 │遠投用コマセカゴ

削除
オキアミコマセ対応ロケットカゴの水中動画をとってみました。