2013年06月24日
いま、物凄く気になっている近場(;^ω^A
そうそう、先日の磯場で両軸の威力にヤラレてから
いろいろ対策を試みています。
スピニングの方はラインの強度を維持しながらのサイズダウンと
潮に乗せて送り出すためにナイロンからフロートタイプのPEに変更しました。
両軸の方はいま、非常に注目している近場がありまして
いつもはヤリイカの時しか行かないのですが
タイミングもあるでしょうがデカアジも回ることがあるようです・・・しかもかなりの数(;^ω^A

近々、磯場での投げ錬を兼ねて
棚取りゴムを使ってその周囲の水深を測りに行こうと思ってます(´艸`●)
内側は過去にタンクを背負って潜っているのでおおよその地形は覚えているのですが
先端付近でどこから落ち込んでいるか調べてみようと思います。
いろいろ対策を試みています。
スピニングの方はラインの強度を維持しながらのサイズダウンと
潮に乗せて送り出すためにナイロンからフロートタイプのPEに変更しました。
両軸の方はいま、非常に注目している近場がありまして
いつもはヤリイカの時しか行かないのですが
タイミングもあるでしょうがデカアジも回ることがあるようです・・・しかもかなりの数(;^ω^A

近々、磯場での投げ錬を兼ねて
棚取りゴムを使ってその周囲の水深を測りに行こうと思ってます(´艸`●)
内側は過去にタンクを背負って潜っているのでおおよその地形は覚えているのですが
先端付近でどこから落ち込んでいるか調べてみようと思います。
Posted by よ~ぜふ at 23:35
│海の様子