2014年11月14日
冬型の気圧配置・・・
昨日は仕事で東に行っていましたが
物凄い西風で海上はウサギが飛びまくりでした(;^_^A

網代の堤防には人はいませんでしたが、
下多賀の堤防には7~8人陣取ってるカゴ師がいましたよΣ(゚∀゚ノ)ノ
でも西風なので場所によっては全く影響のない場所もあり、ゴロタ場でもウネリはなく
カゴ釣りをするにも問題なさそうでした。

西側はちょっと無理そうですね(;^_^A

さ~て、明日は午前中に仕事を片づけて昼からの出撃予定ですが
天気図を見る限り微妙~ですね(;^_^A
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
物凄い西風で海上はウサギが飛びまくりでした(;^_^A
網代の堤防には人はいませんでしたが、
下多賀の堤防には7~8人陣取ってるカゴ師がいましたよΣ(゚∀゚ノ)ノ
でも西風なので場所によっては全く影響のない場所もあり、ゴロタ場でもウネリはなく
カゴ釣りをするにも問題なさそうでした。
西側はちょっと無理そうですね(;^_^A

さ~て、明日は午前中に仕事を片づけて昼からの出撃予定ですが
天気図を見る限り微妙~ですね(;^_^A
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by よ~ぜふ at 19:20
│海の様子
この記事へのコメント
こんばんわ。
網代って、釣り禁止になったとかって話を聞きましたがどうでしょうか・・・
今週末は、アジ狙いで、東伊豆方面に出かけようと思ってます。
去年デカイの一杯釣れたんで。^^
ちょっと前の記事でアジつれてましたねぇ。
沼津方面なんですよね。。。
羨ましい限りです。^^ゞ
網代って、釣り禁止になったとかって話を聞きましたがどうでしょうか・・・
今週末は、アジ狙いで、東伊豆方面に出かけようと思ってます。
去年デカイの一杯釣れたんで。^^
ちょっと前の記事でアジつれてましたねぇ。
沼津方面なんですよね。。。
羨ましい限りです。^^ゞ
Posted by 八山 at 2014年11月17日 23:30
>八山さん
ええっ!Σ(゚∀゚ノ)ノそうなんですか?
10月末はかなりの人出ででしたがその後の閉鎖なんですかね?
ウワサで東側でしかも遠投なしで尺アジが
上がっているところがあるようですが行ったことがないところなんで
躊躇しています(;^_^A
今週どこかでアジ釣りに行きたいんですよね~
1型のロケットカゴをちょっと違った使い方を試そうと思ってるんですが
仕事が忙しくて・・・(;^ω^)
ええっ!Σ(゚∀゚ノ)ノそうなんですか?
10月末はかなりの人出ででしたがその後の閉鎖なんですかね?
ウワサで東側でしかも遠投なしで尺アジが
上がっているところがあるようですが行ったことがないところなんで
躊躇しています(;^_^A
今週どこかでアジ釣りに行きたいんですよね~
1型のロケットカゴをちょっと違った使い方を試そうと思ってるんですが
仕事が忙しくて・・・(;^ω^)
Posted by よ~ぜふ
at 2014年11月18日 20:17
