Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2015年08月14日

昨日に引き続きメールでお問い合わせ頂いているお客様へ

昨日に引き続き、業務連絡ですm(_ _)m

昨日のお客様とは別の方ですが、
8月11日に自作カゴのご購入についてのお問い合わせを頂きましたK様にお知らせ致します。
本日、PCからと携帯から同じ内容のメールを再送しております。
どちらも受信されていないようでしたらメールの受信設定より
@yahoo.co.jpのドメインを受信できるように設定していただけますでしょうか。
お手数をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。


カゴの直接購入に関するご案内を念のためこちらにも掲載しておきます。

カゴの直接ご購入の場合は銀行振り込みまたは代金引換がご利用いただけます。
種類についてはヤフーオークションのマイブースをご参照ください↓
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/snow_7010?userID=snow_7010&u=snow_7010

ご注文がお決まりになりましたら発送先のご住所、電話番号、お名前と
お支払方法(振込または代金引換)、カゴの種類と数量、号数の指定を
ご連絡いただきましたら送料を含めた お見積もりを致します。
お見積もりで問題ないようでしたらご購入のお手続きを進めさせていただきます。

よろしくお願い致しますm(_ _)m


昨日に引き続きメールでお問い合わせ頂いているお客様へ
皆さん、ここ数日、出撃されてますね (人・∀・)
早く明日にならないかな~
夜はデカアジ、日・月は松崎遠征、週中は様子を見ながら昼間の釣りを再開しようと思います ( ̄ー ̄ゞ



記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
大変長らくお世話になりましたm(_ _)m
ぬぅ~よく壊れる (´;ω;`)
音信不通でごめんなさいm(_ _)m
いや~ (´;ω;`)
あけましておめでとうございますm(_ _)m
ブルズアイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 大変長らくお世話になりましたm(_ _)m (2016-03-29 17:09)
 ぬぅ~よく壊れる (´;ω;`) (2016-03-16 20:59)
 音信不通でごめんなさいm(_ _)m (2016-02-12 09:22)
 いや~ (´;ω;`) (2016-01-09 21:03)
 あけましておめでとうございますm(_ _)m (2016-01-04 20:28)
 ブルズアイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (2015-12-30 21:04)

Posted by よ~ぜふ at 20:05 │ひとりごと
この記事へのコメント
週末の釣行レポート楽しみにしている読者です。

<ご参考>
金、土と静浦に行きました。大潮で満潮時に海側の駐車場が水没するのが難点。フグはだいぶ減ったようですが、今日も両隣の人が切られていました。私は投げ練だけなので被害0。昨日は夕方内側で20cm位のサヨリを15匹位、ジンタアジを少々。今日の夕方は内側のサヨリは少なく、私は0。イワシが時々回ってきて、サビキにかかりました。外側でうまい人はノベザオで15cm位のアジを連続でかけていました。
Posted by まさあき at 2015年08月15日 20:59
>まさあきさん

今夜は撃沈でした(TT)

情報ありがとうございますm(_ _)m
昼間は高潮注意報が出てたりしましたから大潮周りの
あの駐車場は悲惨ですよね (;^_^A

フグも落ち着いたとはいえ、全くいない訳ではないでしょうから
それなりに対策をしておいた方がよさそうですね。
Posted by よ~ぜふよ~ぜふ at 2015年08月15日 23:27

削除
昨日に引き続きメールでお問い合わせ頂いているお客様へ