Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年11月30日

いよいよ湾内も始まりましたね(*´∀`人)

一昨日、沼津に遠征していた自作カゴのお客様は
メジナを中心にあげている中、やはりベイトに付いて回遊してきた大量のカマスを目撃したそうです。

こちらはサイズは20㎝ぐらいが中心とのこと・・・


来ましたね♪


これが始まるといよいよデカイやつも接岸するチャンスが(人=´∀`=)


これからしばらくは要チェックですね (`・ω・´)ゞ



昨日のカマスは切り身にしてもかなりたくさん取れたので
クレイジーソルトで下味をつけて軽くバターでソテーしたあとに
焦がし醤油で味を調え美味しくいただきました。




大量に釣れるようになったら
一昨年大好評だったカマスひものを作りますか( *^艸^)

ここにきて、夜アジやカマス、デカいやつ・・・しばらくすればヤリイカが始まります。
ヤリもすでに場所によっては20m付近まできているようです。

う~ん、アレもやりたいコレもやりたいで忙しいですねww

冬は寒いですが釣り物が盛りだくさんです♪
防寒をしっかりして楽しみましょう~

記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
  


Posted by よ~ぜふ at 12:23釣った魚をおいしく頂く♪

2014年11月25日

今回の食材は・・・

昨日、釣ったアジはサンマの切り身と一緒に
三島の某うなぎ屋さんのタレで蒲焼を作ってみました。

片栗粉をまぶして焦げ目をつけてタレと絡めるだけ(*´∀`人)
アジもイケますが皮がついてないので身がボロボロになるのがちょっと残念(;^ω^)


それとのりぞうさんとの修行でゲットしたカサゴは
アサリとカサゴのアクアパッツアで美味しくいただきました♪

これはやっぱりアサリがキモですね♪
パスタでも合いそうです。

あと白身魚以外にもイカでやってもおいしそうです(*´∀`人)


記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by よ~ぜふ at 18:49釣った魚をおいしく頂く♪

2014年11月09日

大人気のアジのひもの♪

あいにくの天気でしたが時折日差しが出てくれて
仕上げに二日ほど掛かりましたが良い具合に完成です。


このひものがなかなか好評で
【魚のさばき方から作り方を教えてほしい!】とか【ひものの作り方講座をやってほしい】と言われているそうです(;^ω^)
嬉しいじゃないですかwそうやって自分が好きなことでほかの人が喜んでもらえるのって♪
人数が集まるならマヂで公民館を借りてやりますかww

他にタタキとナメロウ、リクエストで久しぶりに南蛮漬けを作り、
三枚におろした後の中骨が出たのでこちらもしょうゆにつけて天日干しして
アジせんべいにしました(゚∀゚人)

子供たちに一口あげると恐る恐る一口食べた後はそのまま1匹奪っていきました(;^ω^)



今日は天気も何とか持ちこたえていたので子供たちを連れて釣りに行きたかったのですが
朝から仕事が途切れなくて結局いけませんでした_| ̄|〇 il||li
平日、どこかで行こうかな・・・



記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
  


Posted by よ~ぜふ at 20:11釣った魚をおいしく頂く♪