2012年06月16日
釣り用に♪
増車しましたww

ハイルーフなので竿の収納も抜群です♪

バンですが4WD・PS・PW・AC付きしかもAT♪
走りの63と違いラクラク仕様です。
まぁ、釣り用ということもありますがサーキット用の63が月に1500㎞の通勤距離で
各パーツの消耗、燃料費を考え少しでも労わるのが本来の目的ですw
ほとんどタダでもらったんですがラジエーターのコアは交換しないとヤバそうです^^;
皆さんクーラント(冷却水)はきちんとした濃度で入れましょう。
ただの水だけだと中がサビサビになってコア内が詰まって大事になりますよ~ヾ( ̄o ̄;)

ハイルーフなので竿の収納も抜群です♪

バンですが4WD・PS・PW・AC付きしかもAT♪
走りの63と違いラクラク仕様です。
まぁ、釣り用ということもありますがサーキット用の63が月に1500㎞の通勤距離で
各パーツの消耗、燃料費を考え少しでも労わるのが本来の目的ですw
ほとんどタダでもらったんですがラジエーターのコアは交換しないとヤバそうです^^;
皆さんクーラント(冷却水)はきちんとした濃度で入れましょう。
ただの水だけだと中がサビサビになってコア内が詰まって大事になりますよ~ヾ( ̄o ̄;)
Posted by よ~ぜふ at 20:52
│釣果報告
この記事へのコメント
釣り用の車なんて羨ましすぎます。
軽バンって意外に高かったりするんですよね・・・。
軽バンって意外に高かったりするんですよね・・・。
Posted by various at 2012年06月18日 14:21
>variousさん
タダより高いものはないですね(^_^;)
水温計が微妙に上がるって話だったのですが、水しか入れたことがないラジエーターコアがサビで詰まっているようです(≧ヘ≦)
中古のコアを買ってボチボチ交換するハメに…
タダより高いものはないですね(^_^;)
水温計が微妙に上がるって話だったのですが、水しか入れたことがないラジエーターコアがサビで詰まっているようです(≧ヘ≦)
中古のコアを買ってボチボチ交換するハメに…
Posted by よ~ぜふ at 2012年06月18日 14:34
釣り専用の車ですか~
イイですね~
釣りやってると、どうしても生臭くなっちゃうんですよね
通勤で妻が使用してるからって理由もありますが、バイクで釣りしてる僕には羨ましい限りです
イイですね~
釣りやってると、どうしても生臭くなっちゃうんですよね
通勤で妻が使用してるからって理由もありますが、バイクで釣りしてる僕には羨ましい限りです
Posted by ちゅーせん at 2012年06月18日 21:31
こんばんは~
やっぱり足の固い車に釣り道具を乗せるのがちょっと・・・w
あと釣りの時はリクライニングができる方が断然良いかと(人´∀`)
フルバケでガチガチだと釣り場までは早いですが
仮眠や雨の時なんかの着替えが面倒でず~と探してたんです。
これのおかげで月のおこずかいの支給が無くなりました(ToT)
やっぱり足の固い車に釣り道具を乗せるのがちょっと・・・w
あと釣りの時はリクライニングができる方が断然良いかと(人´∀`)
フルバケでガチガチだと釣り場までは早いですが
仮眠や雨の時なんかの着替えが面倒でず~と探してたんです。
これのおかげで月のおこずかいの支給が無くなりました(ToT)
Posted by よ~ぜふ at 2012年06月18日 22:07