2012年07月18日
今朝のK海(チョイ投げカゴ釣り)
東海地方は梅雨明けしましたね。
連日の夏日で週を追うごとにベルトの穴に余裕ができてるよ~ぜふですw

さて、今朝はそろそろ雨の濁りも抜けてきたかな~と淡い期待をしながら
まずはE之浦某所でAM2:00からタチ狙い&両軸練習してきました。
結果は『ボ』(ToT)
浮遊物も多く魚以外の収穫が多数でしたww
まぁ仕方ないですね…投げ練と割り切ります。


タチカゴのセンターシャフトに絡み防止のセパレート入れてトラブルゼロになりました。
飛距離も出るし、あとは釣果だけですね~^^;
4時ちょっと過ぎにK海へ移動、
いつもの場所から明るくなってからの
青物狙いのチョイ投げカゴ釣りに変更です。
明るくなってから海を覗きこむと
こちらも濁りがきついですね~
透明度は2m無いぐらいです。
大きめの浮遊物も多く、まだ荒れた後感が残っています。
AM5:30をまわったころからイワシがところどころ現れたので期待したのですが
ウキを沈めたのはカマスのみ…
結局、出勤時間のタイムリミットAM6:00までに青物系は姿を見せず終了です。
アジのタナまで落としてもネンブツも反応なしでした。
ちなみに新堤に4人ほどジギングしている人がいましたが
こちらも上がるまでは釣れている様子はありませんでした。
ただ、新たに軽量化した自作LEDのウキトップと
自作半遊動天秤のテストを兼ねてたので
釣果以外の収穫はそれなりにありました。

金・土と天気が悪そうなのでまたチキチキと釣り具でも作りますか~
Posted by よ~ぜふ at 20:14
│釣果報告
この記事へのコメント
お疲れ様です
月曜日の夜にK海行ってきました
カゴ、アラバマ共にかなり色々タナを探りましたが0でした(~_~;)
しかもアラバマロストと竿先が折れるオマケ付き(苦笑)
ついてません…
助けて下さい(笑)
月曜日の夜にK海行ってきました
カゴ、アラバマ共にかなり色々タナを探りましたが0でした(~_~;)
しかもアラバマロストと竿先が折れるオマケ付き(苦笑)
ついてません…
助けて下さい(笑)
Posted by えぼ at 2012年07月19日 02:09
こんばんは!
あらら
竿まで折れるとは・・・^^;
連日の雨の影響で
日曜日から水曜日まで
あんまり期待できそうにない海の感じでした。
あと1~2日待って濁りが抜けると
もう少し期待できるのではないでしょうか?
ちなみに今週日曜の朝方は沼津地区を脱出、
24日は午後から半休を取って西浦地区へ出撃予定です(`▽´ゞ
あらら
竿まで折れるとは・・・^^;
連日の雨の影響で
日曜日から水曜日まで
あんまり期待できそうにない海の感じでした。
あと1~2日待って濁りが抜けると
もう少し期待できるのではないでしょうか?
ちなみに今週日曜の朝方は沼津地区を脱出、
24日は午後から半休を取って西浦地区へ出撃予定です(`▽´ゞ
Posted by よ~ぜふ at 2012年07月19日 20:14