Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年08月26日

本日のA保(チョイ投げ・カゴ釣り)

タケちゃんさんのタチ釣行がひじょーに気になるよ~ぜふです♪

今日は子供たちがばぁーばに連れられて
三島大社で行われた『だがしや楽校』に参加したため
AM9:30~PM2:30までホント久しぶりの夫婦だけのフリータイムとなりましたww

釣りに行くにしても厳しい時間帯ですが
先日から釣りに復帰した嫁は『とりあえず行ってみよー』ということで夫婦だけでの釣行となりました。
本日のA保(チョイ投げ・カゴ釣り)


当初は西伊豆で土曜の夜からタチを狙い、そのまま明るくなったらカンパチ狙いのつもりでしたが
これも家族サービスの一環ということでww

今日は日曜日ということもあり内浦~西浦の沖ではプレジャーボートが多く
珍しく保安庁の船が『ライフジャケットを着用しなさい!』とあくせく動いておりました。
本日のA保(チョイ投げ・カゴ釣り)

時間も時間だったので内浦界隈はそれなりに混んでましたが
西浦方面はかなりガラガラでした^^;

そこで久しぶりにA保の堤防へいってみることにしました。

現着11:00
角までは人がいますが外向きはぽつ~んといるだけでガラガラです♪

今回はチョイ投げなので15~20m先の捨石の切れ目辺りを攻めてみると
ウキがモゴモゴっと反応します♪

・・・上がってきたのはチビマダイ_| ̄|○))

足元を見るとA保特有のチビマダイ&カマス&タカベがごった返していますw
これなら子供たちがノベ竿で遊ぶにはちょうど良かったかもしれません(b ̄▽ ̄)

しばらくチビマダイが続いたので棚を3本まで深くしてちょっと沖目に流します。
変更して1投目にスポっと勢いよくウキが入ります♪
あわせると3回ほどゴツゴツと強い引き込みの後・・・ふぁ~Σ( ̄ロ ̄lll)
ブレイクです_| ̄|○))

おんなじ所に投げてみますがその後反応なし(ToT)

そんなことしているうちに
嫁の竿がしなりますΣ( ̄▽ ̄ι)
上がってきたのは20㎝ほどのイサキ♪
かなり手前の浅目の棚で来たそうです。
自分もすぐに合わせて投げますが後が続きません_| ̄|○))

あっという間に14:00のタイムリミット^^;
結局、針を飲まれたチビマダイとイサキが1匹のみ
本日のA保(チョイ投げ・カゴ釣り)


海は若干ウネリが入っているようで
やや濁りが入っています。

お持ち帰りのチビマダイは早速鯛飯にしてみました♪
本日のA保(チョイ投げ・カゴ釣り)

今回はそれなりに嫁が満足してくれたので良しとしますかww

さぁ~て
今週は朝パト復活してみようかな~ww



同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
今年初の完全ボ (´;ω;`)
リハビリに行ってきました (;^_^A
第4回ヤリイカ調査
第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・
第3回ヤリイカ調査~
第2回ヤリイカ調査
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 今年初の完全ボ (´;ω;`) (2016-03-20 13:17)
 リハビリに行ってきました (;^_^A (2016-03-12 13:38)
 第4回ヤリイカ調査 (2016-02-04 20:58)
 第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・ (2016-01-31 22:55)
 第3回ヤリイカ調査~ (2016-01-30 14:40)
 第2回ヤリイカ調査 (2016-01-24 22:44)

Posted by よ~ぜふ at 21:54 │釣果報告
この記事へのコメント
お疲れ様です
最近食べられる魚を拝んでいません(~_~;)
A保行ってみようかなぁ
Posted by えぼ at 2012年08月27日 02:25
鯛飯 美味しそうです。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年08月28日 00:58
>えぼさん

こんばんは!
A保はチビマダイのほか
チビアオリがウジャウジャいましたよw

そうそう、手のひらくらいのキンチャクダイ、イトヒキベラ、ソラスズメに
キンギョハナダイと前職なら間違いなく捕獲していた魚種がたくさん見れました~♪
Posted by よ~ぜふ at 2012年08月28日 01:07
>タケちゃんさん

こんばんは!
今回はスタート時間に縛りがあったのが辛かったです(T0T)

鯛飯・・・水加減にしくじりましてちょっとお米が堅めでしたw
でも味はお出汁も出てうまくできました♪
Posted by よ~ぜふ at 2012年08月28日 01:16
奥さん、釣り上手ですね~
ウチの嫁もこーであったらいいのに(笑)
ちなみに、U浦からでてるボート屋から、真鯛が釣れてるとの情報(この情報は、19日のことです)
で、ボート釣りしてみようと、立保の西浦園から立保~古宇の生簀まわりで遊んできました
今回、初めてのポイントということもあり、結果は惨敗(涙)
しかし、大サバが上がりました
あと、よーぜふさんから教えてもらったアジポイントでちょこちょこ釣れてるとのことです
(釣り具屋のお客さんから聞きました)
Posted by ちゅーせん at 2012年08月30日 01:12
>ちゅーせんさん

おはようございますm(_ _)m

うちの嫁は昔から釣りをしてたそうで結婚前は母親と2人でカゴ釣りに行ってましたよww

ボートでデカサバですか♪
ちょっと沖に出ればおもしろそうですね(^w^)

そうそうアジポイントですがイケスのほうでしたら15~20cmくらいのならソウダが回ってなければ割りと近め20mぐらいで出るのでコマセが効けば手前でサビキも良いかもしれません♪

あぁ~( ̄○ ̄;)
いまはタチウオのことで頭がいっぱいですww
Posted by よ~ぜふ at 2012年08月30日 07:04

削除
本日のA保(チョイ投げ・カゴ釣り)