Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年09月18日

自分の釣果ではないですがΣ( ̄▽ ̄ι)

日曜早朝に出撃した友人の釣果です(`▽´ゞ

じつは『タチカゴ』のテスターとして両軸で振ってもらいました。
場所は〇之浦エリアです。
ちなみにいつも自分が行く場所ではなくもう少しK野寄りです。

自分の釣果ではないですがΣ( ̄▽ ̄ι)

釣れ出したのはAM1:30~AM3:00にかけてとのこと
バラシを含むと20回近くアタリがあったそうです。

・・・ちっ
一人でおいしい思いしてさ~) ̄ε ̄(

・・・じゃなかったΣ( ̄ロ ̄lll)
レポ、レポww

集魚灯カラーは緑点灯、自作ウキ18号(負荷カン付ナツメオモリ15号)、
棚1本(針先まで)、エサはキビナゴ、タコベイトは夜光オレンジです。

タチカゴの使用感ですが
やはりエサ持ち、飛距離の安定感は非常に良かったそうです。
特に身の柔らかいキビナゴを一匹掛けで使用するスタイルなので安心してフル遠投ができたそうです。

本人の使った感じではカゴの全長をあと3~4cm短くしてほしいとの事でした。
結局、タコベイトは小ぶりのものを使うのでそれほどの大きさはいらないそうです。

今週は天気が悪くて週中に早朝パトができない分、
土曜日の仕事を休みにして金曜深夜から土曜午前までタチ~青物コースで出撃します(`▽´ゞ
・・・といいつつノベ竿も持っていったりもしますww


同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
今年初の完全ボ (´;ω;`)
リハビリに行ってきました (;^_^A
第4回ヤリイカ調査
第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・
第3回ヤリイカ調査~
第2回ヤリイカ調査
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 今年初の完全ボ (´;ω;`) (2016-03-20 13:17)
 リハビリに行ってきました (;^_^A (2016-03-12 13:38)
 第4回ヤリイカ調査 (2016-02-04 20:58)
 第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・ (2016-01-31 22:55)
 第3回ヤリイカ調査~ (2016-01-30 14:40)
 第2回ヤリイカ調査 (2016-01-24 22:44)

Posted by よ~ぜふ at 23:19 │釣果報告
この記事へのコメント
おかっぱりからでもこんなに釣れるんですね~~。
羨ましすぎです。
Posted by various at 2012年09月19日 13:30
>variousさん

群れがかなり大きかったんでしょうね♪タイミングが合うとこんなおいしい思いが出来るんですww
早いときはウキが馴染むと同時にそのまま沈んで行くそうです。

ただし、ポイントが遠目だったようで近場ではまったく反応が無かったそうです。

やはり足繁く通うしかないですね(^_^;)
Posted by よ~ぜふ at 2012年09月19日 14:05
すごい釣果ですねー
次回は、来週の土曜の仕事明けになりそうです
タチウオにアジにイカ
うーん
なにやろうか迷っちゃいます
後片付けの楽さで言うと、タチウオかイカなんですけどねー
(アジはコマセの処理が面倒で(^_^;))
この秋イカシーズンは、ウキ釣りでトライしようと思うのですが
オススメな仕掛けってあります?
なんせ、ウキ釣りで釣れたことがなくて
Posted by ちゅーせん at 2012年09月19日 23:21
イイですね~~
羨ましい限りです! 

私が行く日はアタリがないのに…場所も悪いのか?
下手なのか…。


私も行ってみようかな・・・でも土曜日はいつもの場所も混むよな。。
こないだ帰りに覗いたところが空いてそうですが。

う~む。。
Posted by のりぞう at 2012年09月20日 17:23
>ちゅーせんさん

こんばんは!
イカはものすごい大量にいますよ・・・ちっさいのがww
ハリを呑んでしまったネンブツをあげてみると群がってきます^^;

泳がせの仕掛けですが画像を付けたいので後でブログにアップしますね(`▽´ゞ


>のりぞうさん

リベンジ行きますか??
陸っぱりのタチは『数撃ちゃ当たる』方式ですかね~
やはり足しげく通わないと良い思いができません^^;


この釣果、のりぞうさんがこの前覗いたところですよ( ´艸`)
船の間ではなく外側の堤防から投げてます。
まず土日でも人は少ないですね♪
Posted by よ~ぜふ at 2012年09月20日 21:43
凄い釣果ですね~

カタも良さそうで、羨ましいです。

この釣果を見ると太刀の仕掛けも準備せねばと思ってしまいます。
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年09月22日 12:24
>タケちゃんさん

こんばんは!
型は3本から3本半です。
4本までなかなか届きませんね~^^;

最近の暗いうちの徘徊は常にタチができるように
ダブルで道具を準備していますww
Posted by よ~ぜふ at 2012年09月23日 01:23

削除
自分の釣果ではないですがΣ( ̄▽ ̄ι)