2012年10月21日
週末パトロール(タチウオ&チョイ投げカゴinE之浦)
今朝は暗いうちにタチウオそして明るくなったら
チョイ投げで自作コマセカゴのエダ針に対応したイレクターの加工をテストしに行ってきました。

現着AM3:00
東の風が結構寒いです。
本日の釣り場は土日祝日は車乗り入れの出来ない場所なので
近所に某超有名堤防がありながら釣り人はまばらで静かな良い場所です。
まずはタチウオ狙いでスタート・・・
異常なしです^^;
5時ちょっと前に隣のルアーマンに指3本ほどが意外に手前でヒット!
急いで手前を攻めますがこちらには反応がありません(ToT)
さらに隣のウキ釣りの方にもヒット!
・・・あれ~??
く・くやし~い
明るくなり始めたのでもう一度棚を深くとり沖目にキャストします!
『頼む!モヤっと沈め~(-人-)』
????
『スパッ!』とウキが消えます!
明らかに青物っぽい沈み方です。
あれ~?
竿を立てようとしたら
おいおいヾ( ̄o ̄;)
ドラグが出てる・・・
これは絶対ソーダではない
?シイラ?
それにしては深く潜るし、テールウォークもないし・・・
数回走られて上がってきたのはイナダちゃん♪
まさかタチウオの仕掛けでイナダが来るとは・・・^^;
スペシャルな外道です♪
急いでカゴ仕掛けにして
付けエサは欲を出して
サンマの短冊をコマセカゴのイレクターに入る大きさまで小さくしたものを使用。
ハリは当然『喰わせワラサ12号』!!
・・・う~ん反応がない
やっぱりオキアミにするか??
潮が手前に当ててたのが今度は左に流れ始め
割と大きな潮目が来ました。
棚は竿4本、超遠投ではなく70~80mぐらい
ちょうど浅くなるカケアガリ辺りです。
ウキが『スパッ』と消えます♪
あれ?
さっきより全然引きません^^;
正体はマルソウダでした( ̄□ ̄;)
やばい・・・ソーダタイムか?
3本目のソーダを上げたところで
潮も上げてきたので棚をさらに竿0.5本分深くします。
棚を深くして2投目
さっきのようにウキが『スパッ』と消えます!!
竿を立てると同時にラインが一気に走ります♪
さっきの1本目のイナダと同じような感じです♪
何度かラインを持っていかれますが
一回り小さめのイナダをゲットしたところで8時を回り
人も増えてきたので急いで撤収です(`▽´ゞ

まぢでクーラー入らないしww
しかも原チャリだから包丁なんて持ってない・・・
急いで帰らなくちゃ~♪
・・・しかし、タチウオは悔し~い(〃´o`)=3
ようやく朝方も回っているのは確認できたので
今週の朝パトでリトライです(`▽´ゞ
それにしてもこの場所は
車が入れないのを知っている人は少し離れたところに車を止め、
台車に荷物を載せガラガラと押してくる人もいるんですね^^;
ブログ村に登録してランキングに参加してみました♪

にほんブログ村
よかったらポチっとしてくださいm(_ _)m
チョイ投げで自作コマセカゴのエダ針に対応したイレクターの加工をテストしに行ってきました。

現着AM3:00
東の風が結構寒いです。
本日の釣り場は土日祝日は車乗り入れの出来ない場所なので
近所に某超有名堤防がありながら釣り人はまばらで静かな良い場所です。
まずはタチウオ狙いでスタート・・・
異常なしです^^;
5時ちょっと前に隣のルアーマンに指3本ほどが意外に手前でヒット!
急いで手前を攻めますがこちらには反応がありません(ToT)
さらに隣のウキ釣りの方にもヒット!
・・・あれ~??
く・くやし~い
明るくなり始めたのでもう一度棚を深くとり沖目にキャストします!
『頼む!モヤっと沈め~(-人-)』
????
『スパッ!』とウキが消えます!
明らかに青物っぽい沈み方です。
あれ~?
竿を立てようとしたら
おいおいヾ( ̄o ̄;)
ドラグが出てる・・・
これは絶対ソーダではない
?シイラ?
それにしては深く潜るし、テールウォークもないし・・・
数回走られて上がってきたのはイナダちゃん♪
まさかタチウオの仕掛けでイナダが来るとは・・・^^;
スペシャルな外道です♪
急いでカゴ仕掛けにして
付けエサは欲を出して
サンマの短冊をコマセカゴのイレクターに入る大きさまで小さくしたものを使用。
ハリは当然『喰わせワラサ12号』!!
・・・う~ん反応がない
やっぱりオキアミにするか??
潮が手前に当ててたのが今度は左に流れ始め
割と大きな潮目が来ました。
棚は竿4本、超遠投ではなく70~80mぐらい
ちょうど浅くなるカケアガリ辺りです。
ウキが『スパッ』と消えます♪
あれ?
さっきより全然引きません^^;
正体はマルソウダでした( ̄□ ̄;)
やばい・・・ソーダタイムか?
3本目のソーダを上げたところで
潮も上げてきたので棚をさらに竿0.5本分深くします。
棚を深くして2投目
さっきのようにウキが『スパッ』と消えます!!
竿を立てると同時にラインが一気に走ります♪
さっきの1本目のイナダと同じような感じです♪
何度かラインを持っていかれますが
一回り小さめのイナダをゲットしたところで8時を回り
人も増えてきたので急いで撤収です(`▽´ゞ

まぢでクーラー入らないしww
しかも原チャリだから包丁なんて持ってない・・・
急いで帰らなくちゃ~♪
・・・しかし、タチウオは悔し~い(〃´o`)=3
ようやく朝方も回っているのは確認できたので
今週の朝パトでリトライです(`▽´ゞ
それにしてもこの場所は
車が入れないのを知っている人は少し離れたところに車を止め、
台車に荷物を載せガラガラと押してくる人もいるんですね^^;
ブログ村に登録してランキングに参加してみました♪

にほんブログ村
よかったらポチっとしてくださいm(_ _)m
Posted by よ~ぜふ at 17:49
│釣果報告
この記事へのコメント
イナダ ゲット及び実験成功おめでとうございます!
また、何処かでお会いしたら、宜しくお願い致します。
また、何処かでお会いしたら、宜しくお願い致します。
Posted by タケちゃん
at 2012年10月21日 22:08

>タケちゃんさん
ありがとうございますm(_ _)m
タチウオは不甲斐無い結果でしたが
なんとか取り戻すことができましたw
今週中にはもう一度リトライしたいところです(`▽´ゞ
実はテストしようとイレクターを加工して持って行ったのですが
タチウオの仕掛けに掛かったことで付けエサをオキアミではなく
サンマの切り身なんてイレギュラーなものを使ったので
結局、加工したカゴは投げずに終わってしまいました^^;
また、ミ〇ストップ辺りでお会いできるかもしれませんね(笑)
その時はこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
タチウオは不甲斐無い結果でしたが
なんとか取り戻すことができましたw
今週中にはもう一度リトライしたいところです(`▽´ゞ
実はテストしようとイレクターを加工して持って行ったのですが
タチウオの仕掛けに掛かったことで付けエサをオキアミではなく
サンマの切り身なんてイレギュラーなものを使ったので
結局、加工したカゴは投げずに終わってしまいました^^;
また、ミ〇ストップ辺りでお会いできるかもしれませんね(笑)
その時はこちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by よ~ぜふ
at 2012年10月21日 22:30

同日、僕は、教えてもらった鯵ポイントでトライ
結果は、ダメでしたが
シラス船の網の中から鯵が(゚o゚;;
テンション上がり、再投入しますが反応なしヽ(;▽;)ノ
ちなみに、自慢のよ~ぜふグッズは自分の下手さゆえ発揮出来ず
しかし、ウキの光度は十分で逆光の中からウキの明かりが見えたのは驚きでした
半誘導天秤やカゴのレポは
また、次回に
結果は、ダメでしたが
シラス船の網の中から鯵が(゚o゚;;
テンション上がり、再投入しますが反応なしヽ(;▽;)ノ
ちなみに、自慢のよ~ぜふグッズは自分の下手さゆえ発揮出来ず
しかし、ウキの光度は十分で逆光の中からウキの明かりが見えたのは驚きでした
半誘導天秤やカゴのレポは
また、次回に
Posted by ちゅーせん at 2012年10月22日 20:36
>ちゅーせんさん
先ほどはメール、ありがとうございます。
内容を返信しておきましたのでご確認くださいm(_ _)m
意外に近所にいましたねww
昨日は小潮回りだったのにものすごく潮が効いてませんでしたか?
ちゅーせんさんの情報で自分の中でまたアジ攻略のテンションが
だいぶUPしてきましたよ~( ´艸`)
先ほどはメール、ありがとうございます。
内容を返信しておきましたのでご確認くださいm(_ _)m
意外に近所にいましたねww
昨日は小潮回りだったのにものすごく潮が効いてませんでしたか?
ちゅーせんさんの情報で自分の中でまたアジ攻略のテンションが
だいぶUPしてきましたよ~( ´艸`)
Posted by よ~ぜふ
at 2012年10月22日 21:25

こんにちわー
タチウオは残念でしたが、嬉しい外道ですね♪♪
実はタチウオより嬉しかったりして?(笑)
イナダは深いところがイイのですね♪♪
青物は切り身のほうが釣れることもある、と聞いたことがります。
ん?なになに?
鯵が出始めましたか…
行きたいな~♪
タチウオは残念でしたが、嬉しい外道ですね♪♪
実はタチウオより嬉しかったりして?(笑)
イナダは深いところがイイのですね♪♪
青物は切り身のほうが釣れることもある、と聞いたことがります。
ん?なになに?
鯵が出始めましたか…
行きたいな~♪
Posted by のりぞう at 2012年10月25日 13:42
>のりぞうさん
こんにちは!
昨日は寝落ちしてブログアップしてませんがタチウオ釣れましたよ~♪
青物を切り身で狙ったのは
数年前に釣って
その場でソウダのワタを捨ててたら
それを食べにメーターシイラが5匹ほど集まって食べてたのを目撃したからなんですよww
アジのほうは尺アジ攻略の為にあるものを仕入れましたのでお楽しみに~♪
こんにちは!
昨日は寝落ちしてブログアップしてませんがタチウオ釣れましたよ~♪
青物を切り身で狙ったのは
数年前に釣って
その場でソウダのワタを捨ててたら
それを食べにメーターシイラが5匹ほど集まって食べてたのを目撃したからなんですよww
アジのほうは尺アジ攻略の為にあるものを仕入れましたのでお楽しみに~♪
Posted by よ~ぜふ at 2012年10月26日 13:56