2013年01月09日
早朝パトロール(ヤリイカ・西伊豆北部)
今朝は少しでも潮が動いている時間帯をアテにして出撃時間をずらしてみました。
.
場所も久々に某地磯に行こうと思ったら・・・
なんと!入り口の駐車スペースに先行者が~( ̄▽ ̄ι)
仕方なく旧ホームに向かおうと道路の上から見ると複数のウキを確認(ToT)
こうなったら風もないからホームにしようと結局ホームまで移動です。
到着すると毎週来ているメジナフカセ師の場所取りクーラーがあるだけで人はいません♪
早速始めますがいつもと勝手が違います。
潮の流れが逆なんです( ̄▽ ̄ι)
いつもは当て潮で沖から手前に流れるのですが
今回はその逆・・・かなりの速さで払い出しています。
普通なら払い出しの方が好まれますが
この場所ではある一定のパターンでアタリが出る事が多いので
非常にテンションが下がります(´o`|||)
案の定、潮は動いていますが全く反応がありません(;^ω^A
いろいろ試しましたがお手上げですIl|li_| ̄|○il|li
下段の先行の方たちも全くウキに変化がありません。
潮止まりを迎えウキが動かなくなったのと
出勤に備えて仮眠をとるために早いですが3:30に撤収です。
前回もそうですがガチャピンさんがあげた次の日に
同じ場所へ行きましたが、聞いていたのと逆の潮で全然ダメだったことを考えると
潮の流れる向きって重要かもしれませんね~
・・・単に上り潮or下り潮の違いって場合もありますけどねww
風もなくて釣りやすかったんですが残念です( ̄‥ ̄)=3
次回は旧ホームが気になるのでそちらをパトロール予定です(`▽´ゞ

場所も久々に某地磯に行こうと思ったら・・・
なんと!入り口の駐車スペースに先行者が~( ̄▽ ̄ι)
仕方なく旧ホームに向かおうと道路の上から見ると複数のウキを確認(ToT)
こうなったら風もないからホームにしようと結局ホームまで移動です。
到着すると毎週来ているメジナフカセ師の場所取りクーラーがあるだけで人はいません♪
早速始めますがいつもと勝手が違います。
潮の流れが逆なんです( ̄▽ ̄ι)
いつもは当て潮で沖から手前に流れるのですが
今回はその逆・・・かなりの速さで払い出しています。
普通なら払い出しの方が好まれますが
この場所ではある一定のパターンでアタリが出る事が多いので
非常にテンションが下がります(´o`|||)
案の定、潮は動いていますが全く反応がありません(;^ω^A
いろいろ試しましたがお手上げですIl|li_| ̄|○il|li
下段の先行の方たちも全くウキに変化がありません。
潮止まりを迎えウキが動かなくなったのと
出勤に備えて仮眠をとるために早いですが3:30に撤収です。
前回もそうですがガチャピンさんがあげた次の日に
同じ場所へ行きましたが、聞いていたのと逆の潮で全然ダメだったことを考えると
潮の流れる向きって重要かもしれませんね~
・・・単に上り潮or下り潮の違いって場合もありますけどねww
風もなくて釣りやすかったんですが残念です( ̄‥ ̄)=3
次回は旧ホームが気になるのでそちらをパトロール予定です(`▽´ゞ
Posted by よ~ぜふ at 21:28
│釣果報告
この記事へのコメント
ここ数日天気もよく風も穏やかで釣り日和ですがね~。
しかし、明け方はめちゃさむいです。
釣り人みなさんよく頑張ってるな~と関心。
私は成人式という美容室にとって大切なイベントがあるのでそれまでは身動きできません・・・。
しかし、終わりしだい即海へ向かいますwww.
しかし、明け方はめちゃさむいです。
釣り人みなさんよく頑張ってるな~と関心。
私は成人式という美容室にとって大切なイベントがあるのでそれまでは身動きできません・・・。
しかし、終わりしだい即海へ向かいますwww.
Posted by various at 2013年01月10日 17:05
>variousさん
お仕事お疲れ様です(`▽´ゞ
そういえばビッグイベントですもんね^^;
実は今日、非常に気になる情報が入ったので
明日の早朝、さっそくパトロールに行ってきますww
先発隊としてガチャピンさんが出撃しているので
その結果も気になるところです♪
お仕事お疲れ様です(`▽´ゞ
そういえばビッグイベントですもんね^^;
実は今日、非常に気になる情報が入ったので
明日の早朝、さっそくパトロールに行ってきますww
先発隊としてガチャピンさんが出撃しているので
その結果も気になるところです♪
Posted by よ~ぜふ
at 2013年01月10日 19:01

こんばんわ。
水温が安定していないようですね。
昨晩、いつもの堤防に向かって出撃しましたが、すでに先客が。。
イカ狙いのようでしたが、アタリすらなかったようです。
渋々、我が家から最寄りの堤防へ…
こちらも、イカ狙いの人は悲惨な状況だったようです。
アジ狙いの私は、何故か大サバとカマス1本ずつ釣れただけで、それ以外はエサも盗られず順調そのものでした(笑)
非常に気になる情報は私も非常に気になります(笑)
水温が安定していないようですね。
昨晩、いつもの堤防に向かって出撃しましたが、すでに先客が。。
イカ狙いのようでしたが、アタリすらなかったようです。
渋々、我が家から最寄りの堤防へ…
こちらも、イカ狙いの人は悲惨な状況だったようです。
アジ狙いの私は、何故か大サバとカマス1本ずつ釣れただけで、それ以外はエサも盗られず順調そのものでした(笑)
非常に気になる情報は私も非常に気になります(笑)
Posted by のりぞう at 2013年01月10日 20:08
>のりぞうさん
こんばんは!
結局、平穏そのもの3連続異常なしでした(ToT)
お土産があった分のりぞうさんのほうが羨ましいです~(;^ω^A
のりぞうさんの西限界堤防のもう少し先の
某定置網にコンスタントにヤリが入っていると
情報が入ったので期待して行ってみたのです。
現場には割とフレッシュな墨跡がかなりの数あったので
早い時間には出ていたのかな~と・・・
う~ん無念です(´o`|||)
こんばんは!
結局、平穏そのもの3連続異常なしでした(ToT)
お土産があった分のりぞうさんのほうが羨ましいです~(;^ω^A
のりぞうさんの西限界堤防のもう少し先の
某定置網にコンスタントにヤリが入っていると
情報が入ったので期待して行ってみたのです。
現場には割とフレッシュな墨跡がかなりの数あったので
早い時間には出ていたのかな~と・・・
う~ん無念です(´o`|||)
Posted by よ~ぜふ
at 2013年01月11日 20:54
