2013年02月02日
つ・釣りに行きたい・・・ (((((( ;゚Д゚))))))
軽トラさんの入院が今週にズレ込んで
ただ今、代車生活のため仕事前に釣りに行けません・・・(´o`|||)
フラストレーション全開です( ̄‥ ̄)=3
・・・ってことで陸っぱりのヤリイカが厳しいこともあり、
思い切って『真正丸』さんの土曜のヤリイカ船に
乗る予定でしたが天気予報があいにくの時化とのことで出船中止の連絡がきてしまいましたIl|li_| ̄|○il|li
さて、いきなり予定が狂ってしまったので1月の水温変化の様子をチェックしてみました。
まずは表層水温

・・・うひょ~10℃台なんてときもあったようですね∑(゚ロ゚〃)
そして水深5m付近

・・・まぁわりと13~14℃台で安定してますね♪
そして水深10m付近

・・・5mも10mも大きく変化の違いはありませんね。
わりと安定した水温を維持していたようです。
・・・ということは今シーズンの厳しい状況は
昨シーズンの高水温の影響で接岸・産卵の絶対数が少なく
年魚であるヤリイカはその影響が今シーズンまで引きずっているのではないでしょうか?
いつもなら行けば必ず釣れる釣り物だっただけにこれだけ厳しとツライです~(;^ω^A
そろそろ新月の大潮です♪
期待しちゃいましょう♪♪(人´∀`)
ただ今、代車生活のため仕事前に釣りに行けません・・・(´o`|||)
フラストレーション全開です( ̄‥ ̄)=3
・・・ってことで陸っぱりのヤリイカが厳しいこともあり、
思い切って『真正丸』さんの土曜のヤリイカ船に
乗る予定でしたが天気予報があいにくの時化とのことで出船中止の連絡がきてしまいましたIl|li_| ̄|○il|li
さて、いきなり予定が狂ってしまったので1月の水温変化の様子をチェックしてみました。
まずは表層水温

・・・うひょ~10℃台なんてときもあったようですね∑(゚ロ゚〃)
そして水深5m付近

・・・まぁわりと13~14℃台で安定してますね♪
そして水深10m付近

・・・5mも10mも大きく変化の違いはありませんね。
わりと安定した水温を維持していたようです。
・・・ということは今シーズンの厳しい状況は
昨シーズンの高水温の影響で接岸・産卵の絶対数が少なく
年魚であるヤリイカはその影響が今シーズンまで引きずっているのではないでしょうか?
いつもなら行けば必ず釣れる釣り物だっただけにこれだけ厳しとツライです~(;^ω^A
そろそろ新月の大潮です♪
期待しちゃいましょう♪♪(人´∀`)
Posted by よ~ぜふ at 21:26
│釣果報告
この記事へのコメント
こんにちわー
おぉ!
水温データ!
このデータを見ると、お会いできた日あたりはとても安定していたのですね♪
このようなデータと釣果をつき合せていくと、釣れそうな日やエサが無駄になりそうな日が解るかもしれませんね。
新月の大潮は~~お魚が釣れる予感~~~~♪
行けるか微妙なのがツライ(笑)
おぉ!
水温データ!
このデータを見ると、お会いできた日あたりはとても安定していたのですね♪
このようなデータと釣果をつき合せていくと、釣れそうな日やエサが無駄になりそうな日が解るかもしれませんね。
新月の大潮は~~お魚が釣れる予感~~~~♪
行けるか微妙なのがツライ(笑)
Posted by のりぞう at 2013年02月03日 16:20
>のりぞうさん
こんばんは!
データを取ると参考にはなりますが
やっぱり実際に行ってみないと何とも言えないことが多いですよww
釣れない言い訳になってるだけかも~(;^ω^A
新月の大潮はヤリイカのもっとも接岸率が高い潮周りなんで
期待大ですよ~(人´∀`)
こんばんは!
データを取ると参考にはなりますが
やっぱり実際に行ってみないと何とも言えないことが多いですよww
釣れない言い訳になってるだけかも~(;^ω^A
新月の大潮はヤリイカのもっとも接岸率が高い潮周りなんで
期待大ですよ~(人´∀`)
Posted by よ~ぜふ
at 2013年02月03日 20:15
