2013年05月02日
魅力的な釣り・・・♪
先日、オークションで自作コマセカゴ1型を落札していただいたお客様が
なんと沖縄の方でついに自作カゴ沖縄初出荷となりました。
今まで愛媛や高知など四国へは割と頻繁に送っていたのですが
それより南へは初めてです。
どんな魚を狙うのにコマセカゴを使うのか?とても興味が湧きまして
落札者様に問い合わせたところハマフエフキ、ブダイ、タカサゴなどを狙うそうです。
なんだかビッグサイズになりそうなものばかりでワクワクしますねww
コマセカゴ1型の使った感想のレポも依頼しましたのでそちらも楽しみです♪
・・・でハマフエフキを調べていたら
なんとこの伊豆でも釣れるではないですか!!!
しかも60~70cmなんてモンスターがっ!∑(゚ロ゚〃)
たくさん釣れる魚ではないですが某Webサイトで伊豆のハマフエフキのレポを読んでいると
ワクワクがどうにも止まりませんO(≧∇≦)O
さっそく、次の日に有名ポイントエリアが守備範囲のダイビング業界関係者に問い合わせると
『ハマフエフキって見ることありますか?』と聞いたら
『シーズンになるとデカいのがウジャウジャ群れてるよ』・・・マヂ?( ̄▽ ̄ι)
一気にテンションUPです♪♪
釣り方はいわゆる『ブッコミ』です。
リールはクロスキャスト4500が2機あるから替えスプールで対応して
竿は最低でも30~35号対応のできればシマノの投げ竿で・・・
あーだこーだと手持ちの道具でやりくりできるところを模索中ですww
そういえば、むか~し夏の夜にマアナゴ釣りでジェット天秤に丸セイゴの14号の針にイカ短つけて釣ってたら
ジャンボギスが続けて掛かってサイズに驚いたことがあったっけ・・・
人が多くてカゴ釣りのポイントが入れないならこっちの釣りも面白いかも♪
奥湾内でもジャンボギスやカサゴ、ワニゴチやカワハギも狙えるし交通事故でマダイが出れば・・・(´艸`●)
妄想は広がり続けますww
Posted by よ~ぜふ at 21:35
│釣果報告
この記事へのコメント
ハマフエフキちょっと調べて見ました
豪快な釣りですねぇ~
竿立てが崩壊するらしいですよっ!!
やっべぇ想像するだけで興奮するw
虫エサが苦手なのでイカ短なら出来そうです
ユムシ?マダイの交通事故狙いで行きたいんですが・・・
見た目が苦手ですw
豪快な釣りですねぇ~
竿立てが崩壊するらしいですよっ!!
やっべぇ想像するだけで興奮するw
虫エサが苦手なのでイカ短なら出来そうです
ユムシ?マダイの交通事故狙いで行きたいんですが・・・
見た目が苦手ですw
Posted by 仙道あっきーら
at 2013年05月05日 07:51

・・・ねぇ!
ワクワクするでしょww
しかも伊豆で釣れるんですよ(*゜∀゜)=3!!
この前からダイビング関係の友人に電話しまくって
ポイントを絞り中です(`▽´ゞ
ブッコミ釣りのような一見シンプルなようで
実は奥が深い釣りってとっても萌えます(人´∀`)
ワクワクするでしょww
しかも伊豆で釣れるんですよ(*゜∀゜)=3!!
この前からダイビング関係の友人に電話しまくって
ポイントを絞り中です(`▽´ゞ
ブッコミ釣りのような一見シンプルなようで
実は奥が深い釣りってとっても萌えます(人´∀`)
Posted by よ~ぜふ
at 2013年05月05日 22:01

連休中に一度、海へパトロールしたとき
k野でぶっこみ真鯛で狙ってたひとがいましたね
聞けば、回遊ルートを見つけるのがポイントみたいで
場所が重要みたいですね
GW中は、ボート釣りに行きましたが、あいにくの天候でつりにならず
次回に頑張りたいです
k野でぶっこみ真鯛で狙ってたひとがいましたね
聞けば、回遊ルートを見つけるのがポイントみたいで
場所が重要みたいですね
GW中は、ボート釣りに行きましたが、あいにくの天候でつりにならず
次回に頑張りたいです
Posted by ちゅーせん at 2013年05月06日 18:42
>ちゅーせんさん
こんばんは!
お疲れ様です。
ブッコミは他にも海底をPEラインとオモリで
詳しく探れば今後のカゴ釣りにも役立つと思い
やってみる価値は有りそうかと・・・(´艸`●)
ようやくGWが終わり釣り場が落ち着くと思うので
今週辺りからパトロール開始です♪
こんばんは!
お疲れ様です。
ブッコミは他にも海底をPEラインとオモリで
詳しく探れば今後のカゴ釣りにも役立つと思い
やってみる価値は有りそうかと・・・(´艸`●)
ようやくGWが終わり釣り場が落ち着くと思うので
今週辺りからパトロール開始です♪
Posted by よ~ぜふ
at 2013年05月06日 22:36
