Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2013年05月12日

ファミリーフィッシング(ノベリングinK海)

今日は前回のファミリーフィッシング同様、日中の引き潮に合わせて
AM10:30~PM12:30の2HのHGへの出撃です。

前日からの雨で狩野川に濁りが入っていたので
程よいササ濁りを期待したのですが海はかなりの透明度( ̄▽ ̄ι)
5~7m以上あったのではないでしょうか・・・
空の様子はまるで夏のようです(;^ω^A
ファミリーフィッシング(ノベリングinK海)

そのおかげでノベリングポイントでは
ネンブツ玉・ちょっとサイズ大きめのバリ玉・ハナハゼ玉しかいませんIl|li_| ̄|○il|li

船陰にコマセを打ってみても出てくる魚種は変わらずです。
どうやらこの状況ではアジやイワシ、小サバは期待できそうにありません。
子供たちへの本日のテーマ!

上の子『足裏サイズのバリをネンブツ玉から選んで掛けていなして取り込むこと』
下の子『ネンブツを釣ること』


上の子は時折バリをかけるのですが無理なやり取りをするので
0.4のハリスがことごとく切れてしまいます( ̄▽ ̄ι)
ようやく3匹目にして取り込むことができました♪

下の子はネンブツを釣り上げることに成功しました。
ファミリーフィッシング(ノベリングinK海)

う~ん残念、やっぱりファミリーフィッシングには直前の調査が必要ですね( ̄▽ ̄ι)

ファミリーフィッシング(ノベリングinK海)



同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
今年初の完全ボ (´;ω;`)
リハビリに行ってきました (;^_^A
第4回ヤリイカ調査
第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・
第3回ヤリイカ調査~
第2回ヤリイカ調査
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 今年初の完全ボ (´;ω;`) (2016-03-20 13:17)
 リハビリに行ってきました (;^_^A (2016-03-12 13:38)
 第4回ヤリイカ調査 (2016-02-04 20:58)
 第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・ (2016-01-31 22:55)
 第3回ヤリイカ調査~ (2016-01-30 14:40)
 第2回ヤリイカ調査 (2016-01-24 22:44)

Posted by よ~ぜふ at 21:34 │釣果報告
この記事へのコメント
ま、また絶妙にすれ違いましたねwww

私も濁りを期待したんですが結構澄んでたんですよ

青物系はダメでしたねぇ~残念
ゴミも多くて^^;

また次回っすねぇ~
Posted by 仙道あっきーら仙道あっきーら at 2013年05月12日 21:46
>仙道あっきーらさん

こんばんは!
家族の準備ができた時間が微妙だったので
すれ違いだろうな~と思ったらやっぱりそうだったんですねww

それにしても予想に反してものすごい透明度でしたね( ̄▽ ̄ι)

早朝にタチ&サバの調査がてら覗きに来ればよかったのですが
遅くまで雨の様子が気になってたら起きれませんでした(TT)
Posted by よ~ぜふよ~ぜふ at 2013年05月12日 23:25
ノベリング楽しそう!!

これから餌取りが増えるのでどうかわすかが問題ですね。

こどもはネンブツでもなんでも釣れれば楽しいんですよね~~。
Posted by various at 2013年05月13日 12:13
> variousさん

ノベリングはシンプルですが奥が深く楽しいですよ♪

これでアジや小サバが出れば言う事ないのですが
今回は食材になりそうな魚のゲットは有りませんでした( ̄▽ ̄ι)

下の子なんかは最初は良かったんですが
2~3匹で飽きちゃってコマセ係になってました(;^ω^A
Posted by よ~ぜふよ~ぜふ at 2013年05月13日 21:41

削除
ファミリーフィッシング(ノベリングinK海)