Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2013年09月01日

日曜徘徊・・・探検&投げ錬してきました♪

風は強いですが見事に晴れましたね~

午前中は次週のコマセカゴの部品作りをしていました。
そんなところへ・・・

日曜徘徊・・・探検&投げ錬してきました♪
今シーズン5匹目のタマムシのメスが飛んできました(人´∀`)
普通にタマムシが飛び交うほど我が家は田舎なんですww
既に産卵は終えたようでかなり体重は軽かったです。

それにしても普通なら8月上旬のものすごく暑い頃がピークなのに
こんな時期まで見られるなんてなんだかおかしいですね(;^ω^A


さて、いよいよ先日、尺アジが上がったポイントを覗きに行ってきました。
しかもここは射程70m圏内で2kgUPのマダイの実績も多数ある場所なので
今後に期待大です♪
日曜徘徊・・・探検&投げ錬してきました♪
日曜徘徊・・・探検&投げ錬してきました♪

やっぱり、普通じゃ気が付かないな・・・ココ

それにしても上から見ると
・・・せ・せま!

日曜徘徊・・・探検&投げ錬してきました♪

ポイントの詳細を知りたい方はメールでお問い合わせくださいm(_ _)m
・・・のりぞうさんも行けるエリアですよ!!www

降り口や磯までのルートを確認したあとは
沼津方面へ戻りながら各ポイントを覗いてみます。

そして最後はやはり尺アジの有力情報があり
なおかつ青物&タチウオの熱い第2のホームへ・・・

周辺の堤防でタチウオの情報が入り始めたので
現場の様子見と物凄い横風の中、両軸の投げ錬をちょろっとしてきました。
日曜徘徊・・・探検&投げ錬してきました♪

今回作ったウキは羽根が大きすぎてもろに風の抵抗を受けて倒れていました( ̄▽ ̄ι)
少し羽の小さ目のタイプをただいま製作中です~



同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
今年初の完全ボ (´;ω;`)
リハビリに行ってきました (;^_^A
第4回ヤリイカ調査
第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・
第3回ヤリイカ調査~
第2回ヤリイカ調査
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 今年初の完全ボ (´;ω;`) (2016-03-20 13:17)
 リハビリに行ってきました (;^_^A (2016-03-12 13:38)
 第4回ヤリイカ調査 (2016-02-04 20:58)
 第4回ヤリイカ調査の予定でしたが・・・ (2016-01-31 22:55)
 第3回ヤリイカ調査~ (2016-01-30 14:40)
 第2回ヤリイカ調査 (2016-01-24 22:44)

Posted by よ~ぜふ at 20:58 │釣果報告

削除
日曜徘徊・・・探検&投げ錬してきました♪