2014年08月28日
夏休み最後のファミリーフィッシング(チョイ投げカゴ釣り)
先日のファミリーフィッシングで味を占めた嫁さんと娘がまた行きたいというので
小雨が降ったりやんだりで怪しい天気でしたがカゴ釣りに行ってきました。
前回と同じ場所へGo~!
AM7:30到着
さすが平日ほとんど人がいません。
皆さんアジ狙いのライトなカゴか投げサビキで狙っています。
念のためルアーロッドは忘れずに持ってきましたよww
暗いうちからやっているという隣の人は片付けはじめ
話を聞くと『小サバばかり・・・』と苦笑い
潮は澄潮、足元には30㎝オーバーのクロダイが5匹悠々とエサをついばんでるし
足裏サイズのメジナも底の方で固まっているのが見えました。
ノベリングで下の子を遊ばせようと思ったのですが流木で遊ぶのに夢中・・・(;^ω^A
仕方ないので娘の支度をして第1投!

馴染んですぐにウキがスポッ!

良型のマアジを早速ゲット♪

お母さんも負けじとキャストします。

そして難なくアジをゲット!

ほぼ毎投、何かしらの変化があり
アジ&小サバで充分楽しんで9:30には終了です。

しかしまぁちゃんと準備しているときには青物が回ってきませんね~(;^ω^A
さて、女性陣が釣っている魚の下処理をしていて気が付いたんですが

今回のアジの中に23cm位のマアジ?と思われた個体が
『目が大きい』『体高が若干高い』『黄色いラインが通っている』と普通のマアジと明らかに特徴が違います。
ラインがあるからと言ってシマアジのようなひし形ではないので
何だろうと思って検索していると
ありました!
鰓蓋を開くと、肩帯下部に肉質突起があることによりメアジと同定。

アジ科でもマアジ属やムロアジ属ではないメアジ属だそうです。
もともと南日本に分布している魚のようです。
このところシイラの接岸が多かったり、
青物の回遊パターンが大きく変化してきているのも影響を受けているんですかね~?
最終的に釣果は
マアジ12~15cm×6
アオアジ20㎝×1
メアジ20~23㎝×3
小サバ20~25㎝×多数

タックル:
嫁さんは・・・
竿:リョービ メタルシア潮磯-J3-53
リール:アルファタックル RAPID VOLT 3500H
ウキ:8号
カゴ:自作天秤付1型ケイムラクッションゴムΦ1.5mm 20㎝
ミチイト:ナイロン4号
ハリス:フロロ1.5号(1ヒロ)枝バリ仕様
ハリ:丸セイゴ9号
装飾:夜光玉
娘は・・・
竿:NFT AERNOS SUPER磯3-520TS
リール:シマノULTEGRA-XT5000
ウキ:自作LED電気ウキ8号
カゴ:2型ケイムラ8号
天秤:遠投用シンプル天秤+クッションゴムΦ1.5mm 20㎝
ミチイト:ナイロン4号
ハリス:フロロ1.5号(1ヒロ)
ハリ:丸セイゴ9号
装飾:無
コマセ:アミエビ
付けエサ:大粒アミエビ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
小雨が降ったりやんだりで怪しい天気でしたがカゴ釣りに行ってきました。
前回と同じ場所へGo~!
AM7:30到着
さすが平日ほとんど人がいません。
皆さんアジ狙いのライトなカゴか投げサビキで狙っています。
念のためルアーロッドは忘れずに持ってきましたよww
暗いうちからやっているという隣の人は片付けはじめ
話を聞くと『小サバばかり・・・』と苦笑い
潮は澄潮、足元には30㎝オーバーのクロダイが5匹悠々とエサをついばんでるし
足裏サイズのメジナも底の方で固まっているのが見えました。
ノベリングで下の子を遊ばせようと思ったのですが流木で遊ぶのに夢中・・・(;^ω^A
仕方ないので娘の支度をして第1投!
馴染んですぐにウキがスポッ!
良型のマアジを早速ゲット♪
お母さんも負けじとキャストします。
そして難なくアジをゲット!
ほぼ毎投、何かしらの変化があり
アジ&小サバで充分楽しんで9:30には終了です。
しかしまぁちゃんと準備しているときには青物が回ってきませんね~(;^ω^A
さて、女性陣が釣っている魚の下処理をしていて気が付いたんですが
今回のアジの中に23cm位のマアジ?と思われた個体が
『目が大きい』『体高が若干高い』『黄色いラインが通っている』と普通のマアジと明らかに特徴が違います。
ラインがあるからと言ってシマアジのようなひし形ではないので
何だろうと思って検索していると
ありました!
鰓蓋を開くと、肩帯下部に肉質突起があることによりメアジと同定。
アジ科でもマアジ属やムロアジ属ではないメアジ属だそうです。
もともと南日本に分布している魚のようです。
このところシイラの接岸が多かったり、
青物の回遊パターンが大きく変化してきているのも影響を受けているんですかね~?
最終的に釣果は
マアジ12~15cm×6
アオアジ20㎝×1
メアジ20~23㎝×3
小サバ20~25㎝×多数

タックル:
嫁さんは・・・
竿:リョービ メタルシア潮磯-J3-53
リール:アルファタックル RAPID VOLT 3500H
ウキ:8号
カゴ:自作天秤付1型ケイムラクッションゴムΦ1.5mm 20㎝
ミチイト:ナイロン4号
ハリス:フロロ1.5号(1ヒロ)枝バリ仕様
ハリ:丸セイゴ9号
装飾:夜光玉
娘は・・・
竿:NFT AERNOS SUPER磯3-520TS
リール:シマノULTEGRA-XT5000
ウキ:自作LED電気ウキ8号
カゴ:2型ケイムラ8号
天秤:遠投用シンプル天秤+クッションゴムΦ1.5mm 20㎝
ミチイト:ナイロン4号
ハリス:フロロ1.5号(1ヒロ)
ハリ:丸セイゴ9号
装飾:無
コマセ:アミエビ
付けエサ:大粒アミエビ
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by よ~ぜふ at 13:42
│釣果報告