2014年10月25日
本日の釣果~
釣り始めたころは雲がかかり風は肌寒くなかなか食いも渋くちょっと焦りましたが
9時過ぎころから日が出始めると気温も上がり汗ばむ陽気なったころからようやくボツボツとアジが上がり始めました。
それでも入れ食いモードにはならずポツポツと拾い釣りな感じで少しずつ数を伸ばしていきます。
期待していたマダイがなかなか顔を出さず代わりに小さ目のイトヨリが掛かりました♪
イトヨリも数が上がればと・・・欲が出ますが続きません(;^_^A
途中、エサ取りの犯人と思しきカワハギを成敗w
そして隣の方に足裏サイズのマダイが上がりましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
やっぱりいるんだよな~(*´Д`)=3
しばらく沈黙が続きます・・・
10時過ぎでしょうか。
海面がにわかに騒がしくなったと思ったら丸々太ったマルソウダの小さい群れが目の前でボイルし始めました。
同行したのりぞうさんに2本当たりましたが自分はバラシのみ(*´Д`)=3
塩ウズワ作りたかったんだけどな・・・
その場でのりぞうさんがワタヌキをするとなんと卵を持ってました。
脂がのってていい塩ウズワになりそうな魚体でした(゚∀゚人)
コマセが終わりかけたころにようやく入れ食いモードに突入♪
最後の1時間で何とか体裁を整えコマセが終わり終了です。
今回はイトヨリがゲットできたので次はカイワリがほしいな~
口野でも釣れているようなのでこっちでも釣れそうな気がしますが・・・
本日の釣果
マアジ25-20㎝×21
イトヨリ20㎝×1
カワハギ15㎝×1

そうそう、同日出撃していたごんさんが
ワラサをゲットしていましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

勝手に画像借りちゃってごめんねm(_ _)m
こっちも気になるよねー
活きアジ持ってゴロタ歩きはキツイな(;^ω^)
でも魅力的だな~(*´∀`人)
朝一勝負ならルアーでも良いかもーっ!
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
9時過ぎころから日が出始めると気温も上がり汗ばむ陽気なったころからようやくボツボツとアジが上がり始めました。
それでも入れ食いモードにはならずポツポツと拾い釣りな感じで少しずつ数を伸ばしていきます。
期待していたマダイがなかなか顔を出さず代わりに小さ目のイトヨリが掛かりました♪
イトヨリも数が上がればと・・・欲が出ますが続きません(;^_^A
途中、エサ取りの犯人と思しきカワハギを成敗w
そして隣の方に足裏サイズのマダイが上がりましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
やっぱりいるんだよな~(*´Д`)=3
しばらく沈黙が続きます・・・
10時過ぎでしょうか。
海面がにわかに騒がしくなったと思ったら丸々太ったマルソウダの小さい群れが目の前でボイルし始めました。
同行したのりぞうさんに2本当たりましたが自分はバラシのみ(*´Д`)=3
塩ウズワ作りたかったんだけどな・・・
その場でのりぞうさんがワタヌキをするとなんと卵を持ってました。
脂がのってていい塩ウズワになりそうな魚体でした(゚∀゚人)
コマセが終わりかけたころにようやく入れ食いモードに突入♪
最後の1時間で何とか体裁を整えコマセが終わり終了です。
今回はイトヨリがゲットできたので次はカイワリがほしいな~
口野でも釣れているようなのでこっちでも釣れそうな気がしますが・・・
本日の釣果
マアジ25-20㎝×21
イトヨリ20㎝×1
カワハギ15㎝×1
そうそう、同日出撃していたごんさんが
ワラサをゲットしていましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

勝手に画像借りちゃってごめんねm(_ _)m
こっちも気になるよねー
活きアジ持ってゴロタ歩きはキツイな(;^ω^)
でも魅力的だな~(*´∀`人)
朝一勝負ならルアーでも良いかもーっ!
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by よ~ぜふ at 22:24
│釣果報告