2015年02月10日
釣果報告を続々と頂いています(人=´∀`=)
今週、3人の方から釣果報告を頂いたのですが
まずは先日、ワンオフでメッキ風のイレクターをご注文された裾野市のM様のレポです。

___釣果レポ___
よ~ぜふ様
先日は突然のお問い合わせ&わがままなお願いにも快く対応頂きありがとうございます。さっそく沼津の△△にマダイを狙いにボウズ覚悟ですが行ってきました。午後3時を過ぎたころに初めてウキに反応あり、釣れたのは35㎝の綺麗な天然ものでした!そのまま欲張って夕方までいたんですが暗くなり始めてマルアジがポツポツ釣れて良いお土産になりました。
僕自身が提案して作ってくれたカゴでいきなり釣れたのでホントうれしかったです!今後もリピートで買うと思うのでよろしくお願いします。
それから釣った場所ですが小さい場所なのでくれぐれも内々でお願いします。
_______________________________________
もちろん場所に関しては伏せておきますのでご心配なく( ̄ー ̄ゞ
それにしても昼間のカゴ釣りが厳しい季節にやりましたね(人・∀・)
マルアジもサイズが良さそうですね。暗くなり始めてからとの事なので今度は夜光イレクターを試してみてはどうでしょうか?
また何かありましたらお気軽に声をかけてくださいね~
次の方は夜光イレクターをご提案いただいた山梨県のI様です。
ありがたいことに【今後はレギュラーアイテムにしてください】と言っていただきましたm(_ _)m
ご要望があれば通常の各カラーのカゴ価格にプラス300円で加工しますのでご注文の際にお申し付けください。

___釣果レポ___
いつもお世話になっております。
急なお願いにもかかわらず釣行予定日までにカゴを間合わせて頂きありがとうございました。
何せ海無し県なのでそうそう沼津へお邪魔するチャンスが無くて・・・(汗)
それと教えてもらった釣り場のマップは完璧です。駐車からポイントまで助かりました。
特に棚は最初の開始からどのようにするかいつもわからなくて適当でしたがアドバイス通りにしたら
アジが釣れはじめて明るくなるまでに11匹釣れました。しかもみんないいサイズばかりで大満足です
国産の夜光ロケットの発光は凄いですね!!
他の重さも欲しいので夜光イレクターはぜひレギュラーアイテムにしてください。
_____________________________________
いやいやこちらこそ夜光イレクターのアイデアを頂きましてありがとうございますm(_ _)m
これは初夏のイサキにも試してみたいですね(人=´∀`=)
後からいろいろお話をうかがってみたらアオアジが多かったようですね。
マアジは25㎝を頭に3匹、残りはすべてアオアジだったそうです。
この調子だと向こうもアオアジ出てるのかな?
事前に不調の情報が入っていたので釣果が出て良かったです(^▽^;)
また、こちら方面にお越しの際は声をかけてくださいね( ̄ー ̄ゞ
3人目の方は釣果画像を頂いたのですが
只今、確認中なので追ってご紹介できると思います m(_ _)m
それにしても季節風がすごいですねヽ(´Д`;
次に風が緩むのは水曜日かな・・・
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
まずは先日、ワンオフでメッキ風のイレクターをご注文された裾野市のM様のレポです。
___釣果レポ___
よ~ぜふ様
先日は突然のお問い合わせ&わがままなお願いにも快く対応頂きありがとうございます。さっそく沼津の△△にマダイを狙いにボウズ覚悟ですが行ってきました。午後3時を過ぎたころに初めてウキに反応あり、釣れたのは35㎝の綺麗な天然ものでした!そのまま欲張って夕方までいたんですが暗くなり始めてマルアジがポツポツ釣れて良いお土産になりました。
僕自身が提案して作ってくれたカゴでいきなり釣れたのでホントうれしかったです!今後もリピートで買うと思うのでよろしくお願いします。
それから釣った場所ですが小さい場所なのでくれぐれも内々でお願いします。
_______________________________________
もちろん場所に関しては伏せておきますのでご心配なく( ̄ー ̄ゞ
それにしても昼間のカゴ釣りが厳しい季節にやりましたね(人・∀・)
マルアジもサイズが良さそうですね。暗くなり始めてからとの事なので今度は夜光イレクターを試してみてはどうでしょうか?
また何かありましたらお気軽に声をかけてくださいね~
次の方は夜光イレクターをご提案いただいた山梨県のI様です。
ありがたいことに【今後はレギュラーアイテムにしてください】と言っていただきましたm(_ _)m
ご要望があれば通常の各カラーのカゴ価格にプラス300円で加工しますのでご注文の際にお申し付けください。
___釣果レポ___
いつもお世話になっております。
急なお願いにもかかわらず釣行予定日までにカゴを間合わせて頂きありがとうございました。
何せ海無し県なのでそうそう沼津へお邪魔するチャンスが無くて・・・(汗)
それと教えてもらった釣り場のマップは完璧です。駐車からポイントまで助かりました。
特に棚は最初の開始からどのようにするかいつもわからなくて適当でしたがアドバイス通りにしたら
アジが釣れはじめて明るくなるまでに11匹釣れました。しかもみんないいサイズばかりで大満足です
国産の夜光ロケットの発光は凄いですね!!
他の重さも欲しいので夜光イレクターはぜひレギュラーアイテムにしてください。
_____________________________________
いやいやこちらこそ夜光イレクターのアイデアを頂きましてありがとうございますm(_ _)m
これは初夏のイサキにも試してみたいですね(人=´∀`=)
後からいろいろお話をうかがってみたらアオアジが多かったようですね。
マアジは25㎝を頭に3匹、残りはすべてアオアジだったそうです。
この調子だと向こうもアオアジ出てるのかな?
事前に不調の情報が入っていたので釣果が出て良かったです(^▽^;)
また、こちら方面にお越しの際は声をかけてくださいね( ̄ー ̄ゞ
3人目の方は釣果画像を頂いたのですが
只今、確認中なので追ってご紹介できると思います m(_ _)m
それにしても季節風がすごいですねヽ(´Д`;
次に風が緩むのは水曜日かな・・・
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
始めまして。
カゴを作っていただけるのですか?
カゴを作っていただけるのですか?
Posted by 伊豆太郎 at 2015年02月11日 19:04
>伊豆太郎さん
初めまして!
お問い合わせありがとうございます。
ヤフーオークションにて落札頂くか
メールでご連絡いただければ対応させて頂きます。
オークションブース
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/snow_7010?userID=snow_7010&u=snow_7010
メールはviva_hobby@yahoo.co.jp
ご検討のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして!
お問い合わせありがとうございます。
ヤフーオークションにて落札頂くか
メールでご連絡いただければ対応させて頂きます。
オークションブース
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/snow_7010?userID=snow_7010&u=snow_7010
メールはviva_hobby@yahoo.co.jp
ご検討のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by よ~ぜふ
at 2015年02月12日 18:18
