Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2015年04月20日

海の様子・・・

ほんと天気が良い日が少なくて・・・ε-(;-ω-`A)
晴れた日は外仕事に費やしてしまうのでなかなか海に行けません(_ _|||)

週末にぱかぱかさんが沼津遠征に来るというので
仕事の合間に様子を見に行ってきました。

海の様子・・・



か・風がキツイですね・・・
魚の方もキンギョとベラしかつれてないとのこと(;^ω^)
海の色もあんまりよい感じではないですね~

換装したKガイドを見せてもらいちょっと感動w
最近の竿を買うより一昔前の竿を中古で買って
ガイドを換装して使おうかとひそかにヤフオクを徘徊中ww

メッキカラーの2型ロケットを渡して、
代わりにワンオフ依頼のパーツを預かりました。
海の様子・・・
それにしてもデカいですなww

もう4月20日ですよ。
そうこうしているうちにGWになって地磯のイサキのシーズンが始まりますね~
今シーズンはイレクターまで夜光のフルバージョンでイサキとアジを狙って行きたいと思います。
海の様子・・・
海の様子・・・
海の様子・・・
定番の南まで下るか・・・
それとも昨年、釣トモさんが良い思いをしていた場所にするか・・・
悩みますね( ̄ー ̄;
海の様子・・・

記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村 釣りブログ カゴ釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村





同じカテゴリー(遠投用コマセカゴ)の記事画像
まだ3か月しかたってないのに!
自作コマセカゴのシラサエビ仕様を準備中 ( ̄ー ̄ゞ
サバフグ対策いろいろ
メールでお問い合わせ下さる方へ
2型のイレクターサイズの変更
潮の速い時はどうしましょうかね・・・ (;^_^A
同じカテゴリー(遠投用コマセカゴ)の記事
 まだ3か月しかたってないのに! (2016-03-24 22:00)
 自作コマセカゴのシラサエビ仕様を準備中 ( ̄ー ̄ゞ (2016-03-15 20:27)
 サバフグ対策いろいろ (2015-08-18 20:27)
 メールでお問い合わせ下さる方へ (2015-08-13 22:14)
 2型のイレクターサイズの変更 (2015-08-10 21:40)
 潮の速い時はどうしましょうかね・・・ (;^_^A (2015-08-09 20:55)

この記事へのコメント
完成楽しみにしてます!
今週、新カゴと赤い魚と一緒に写ってる写真撮れたら最高なんですがw
Posted by ぱかぱか at 2015年04月22日 21:45
>ぱかぱかさん

お疲れ様です!
出来てますよ~

予想以上に長いですww
明日、例の物と一緒に現地へ持っていきますので
よろしくお願いします <(_ _)>
Posted by よ~ぜふよ~ぜふ at 2015年04月23日 13:22

削除
海の様子・・・