2015年06月29日
カゴ釣り・・・近場散策
今日は東の風が結構吹いていたので
ちょうど東風の風裏になる場所でいつぞやデカいマダイが上がったのを目撃した場所に行ってみました。
以前この場所をボートで散策した時に陸から届くところに根があったんですね。


マダイを上げていた人もちょうどこのあたりで釣っていたんです。
とりあえず形にしたレスキューの耐久テストも兼ねて10時から2時間ほど竿を出しました。
たまにウルメイワシが回ってきますがそれ以外はあんまり反応がないですね(;^ω^)
しかも今日はサビキを持ってきていなかったのでひたすらカゴ仕掛けでイワシをポツポツ拾い釣りします(^▽^;)
10匹ほど釣ったところでイワシを回収中に突然3号竿が絞り込まれましたΣ(゜Д゜lll)
大きく絞り込まれてドラグがジィーッ!と5mぐらい出たところでフッと抜けてしまいました(_ _|||)
ハリスが切れたかと思いきや・・・
上がってきたイワシは

シッポだけ身が無くなってました(;^ω^)
丸呑みしてくれよ~
あっでも1.5号のハリスじゃドラグ絞めたら瞬殺かなww
その後、数匹イワシを追加してお昼のチャイムが鳴ったので終了です。
そういえば、釣りをしている最中に知り合いの漁師から連絡があり
【〇〇〇で日中デカいアジがサビキで出てるから〇〇〇から投げればとどくら~?】
えっΣ(・ω・ノ)ノ?でも微妙に深いとか?
【いんや、〇mだで】
マジで( *≧∇≦)
土日は人がいそうだから平日にでも行ってみようかな?
そういえばあそこなら昼間デカサバも出てることもあったし、
フカセ師はいてもカゴ師はまずいないから行ってみる価値アリだな(●´艸`●)

記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょうど東風の風裏になる場所でいつぞやデカいマダイが上がったのを目撃した場所に行ってみました。
以前この場所をボートで散策した時に陸から届くところに根があったんですね。
マダイを上げていた人もちょうどこのあたりで釣っていたんです。
とりあえず形にしたレスキューの耐久テストも兼ねて10時から2時間ほど竿を出しました。
たまにウルメイワシが回ってきますがそれ以外はあんまり反応がないですね(;^ω^)
しかも今日はサビキを持ってきていなかったのでひたすらカゴ仕掛けでイワシをポツポツ拾い釣りします(^▽^;)
10匹ほど釣ったところでイワシを回収中に突然3号竿が絞り込まれましたΣ(゜Д゜lll)
大きく絞り込まれてドラグがジィーッ!と5mぐらい出たところでフッと抜けてしまいました(_ _|||)
ハリスが切れたかと思いきや・・・
上がってきたイワシは

シッポだけ身が無くなってました(;^ω^)
丸呑みしてくれよ~
あっでも1.5号のハリスじゃドラグ絞めたら瞬殺かなww
その後、数匹イワシを追加してお昼のチャイムが鳴ったので終了です。
そういえば、釣りをしている最中に知り合いの漁師から連絡があり
【〇〇〇で日中デカいアジがサビキで出てるから〇〇〇から投げればとどくら~?】
えっΣ(・ω・ノ)ノ?でも微妙に深いとか?
【いんや、〇mだで】
マジで( *≧∇≦)
土日は人がいそうだから平日にでも行ってみようかな?
そういえばあそこなら昼間デカサバも出てることもあったし、
フカセ師はいてもカゴ師はまずいないから行ってみる価値アリだな(●´艸`●)

記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by よ~ぜふ at 18:55
│釣果報告
この記事へのコメント
こんにちは!
コメントありがとうございました♪
今日はとても雨風ともに強く海も荒れていますねヽ(;´Д`)ノ
早く釣り日和な天気になるといいですねっ(*´∇`*)
コメントありがとうございました♪
今日はとても雨風ともに強く海も荒れていますねヽ(;´Д`)ノ
早く釣り日和な天気になるといいですねっ(*´∇`*)
Posted by 沼津魚市場 at 2015年07月01日 13:16
>沼津魚市場さん
こちらにもコメント頂きましてありがとうございますm(_ _)m
先ほど用事で出かけましたが道路には倒木や葉がすごいですヽ(´Д`;
まるで台風のようですよ~
海の中がかきまぜられて良くなってくれればいいんですが・・・
こちらにもコメント頂きましてありがとうございますm(_ _)m
先ほど用事で出かけましたが道路には倒木や葉がすごいですヽ(´Д`;
まるで台風のようですよ~
海の中がかきまぜられて良くなってくれればいいんですが・・・
Posted by よ~ぜふ
at 2015年07月01日 21:25
