2015年09月18日
午後のパトロール(ルアーinN崎~E之浦)
幼稚園の迎えに行きながら
ここ数日、下の子の咳が酷かったので
潮風に当てて咳を治しに行きましたww
・・・もちろんロッドとジグは持参です (;^_^A

混んでいるところは混んでいますね・・・ε-(;ーωーA
狩野川がかなり濁って増水していましたが海はホンノリ濁りが残っている程度です。
とりあえず例の大きな根があるところでキャストしてみます。

根の頂点辺りでオオモンハタゲットです♪
その後、表層、中層、低層とキャストしますが反応がないので移動します。
げ、移動先はメジを期待していたのですがマリンジェットが3台も入り乱れて目の前をカッ飛んでいます (´;ω;`)
岸から遠ければ気にならないのですが・・・

中層から底層に掛けてはこいつばっかり (i|!゜Д゚i|!)
表層に反応はありませんでした。
代わりにこんなのがプカプカ流れてきたので回収してみました♪

2本のミチイトがグチャグチャに絡んでますね (;^_^A

糸をほぐすとまだ使えそうな感じです♪
ヘェ~可動式の天秤なんですね初めて見ました(゜0゜*)ホーーッッ!!!
でも残念なことに変形しているのか・・・
クリップ部分がへたってしまって素手ではカゴが外れません (´;ω;`)

ウキは一度乾燥させてから再塗装して子供用のアジ用にでも・・・
カゴと天秤は、また欲しい方に差し上げます ( ̄ー ̄ゞ
タダ巻の時は子供にロッドを任せて
だいぶスムーズにリールを巻けるようになってきました(ノ´▽`)ノ
さて、子供の咳も治まったので撤収です♪

帰りにE之浦でたぶんダンゴかフカセ師の竿が物凄く満月にしなっていました。
気になったんですが、交通量も増えていたので諦めました。
それから目撃情報なんですが
夕方、タチウオを車窓からぶら下げて走行している強者が居たそうですΣ(゚口゚;
画像を見ましたが、あれは思わず二度見しちゃいますよ~なかなかの強者ですww
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
ここ数日、下の子の咳が酷かったので
潮風に当てて咳を治しに行きましたww
・・・もちろんロッドとジグは持参です (;^_^A
混んでいるところは混んでいますね・・・ε-(;ーωーA
狩野川がかなり濁って増水していましたが海はホンノリ濁りが残っている程度です。
とりあえず例の大きな根があるところでキャストしてみます。
根の頂点辺りでオオモンハタゲットです♪
その後、表層、中層、低層とキャストしますが反応がないので移動します。
げ、移動先はメジを期待していたのですがマリンジェットが3台も入り乱れて目の前をカッ飛んでいます (´;ω;`)
岸から遠ければ気にならないのですが・・・
中層から底層に掛けてはこいつばっかり (i|!゜Д゚i|!)
表層に反応はありませんでした。
代わりにこんなのがプカプカ流れてきたので回収してみました♪
2本のミチイトがグチャグチャに絡んでますね (;^_^A
糸をほぐすとまだ使えそうな感じです♪
ヘェ~可動式の天秤なんですね初めて見ました(゜0゜*)ホーーッッ!!!
でも残念なことに変形しているのか・・・
クリップ部分がへたってしまって素手ではカゴが外れません (´;ω;`)
ウキは一度乾燥させてから再塗装して子供用のアジ用にでも・・・
カゴと天秤は、また欲しい方に差し上げます ( ̄ー ̄ゞ
タダ巻の時は子供にロッドを任せて
だいぶスムーズにリールを巻けるようになってきました(ノ´▽`)ノ
さて、子供の咳も治まったので撤収です♪

帰りにE之浦でたぶんダンゴかフカセ師の竿が物凄く満月にしなっていました。
気になったんですが、交通量も増えていたので諦めました。
それから目撃情報なんですが
夕方、タチウオを車窓からぶら下げて走行している強者が居たそうですΣ(゚口゚;
画像を見ましたが、あれは思わず二度見しちゃいますよ~なかなかの強者ですww
記事を読んだらぽちっと!
お願いしま~すm(_ _)m

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by よ~ぜふ at 21:02
│釣果報告