2013年09月08日
流石に今朝は起きれませんでした(;^ω^A
きのうは子供会の遠足でTDLに丸一日行ってきました・・・
子供にとっては夢の国ですよね(;^ω^A
さて、午前中は体力回復に努めたあと
今月に入って製作したウキの
浮力確認に海の様子を見に行ってきました。
浮力調査は人の居ない某突堤で行いましたが
既に良いサイズの墨跡が3~4つありました。

まぁ~三津方面は午後でも堤防はかなりの混みようです( ̄▽ ̄ι)
漁協も海側2列分を駐禁スペースとしてバリケードを設置するようになったんですね∑(゚ロ゚〃)
ホームは駐禁スペース拡大のせいか、わりと堤防上は空いています。
覗きに行った時間帯は海はササ濁りで足元ベイトは沈み気味であまり活性は
高い感じはしませんでした。
今回の電気ウキは3パターンの形状で作りました。

右側から①オーソドックスボディ羽根小さ目タイプ・②好感度タイプ・③好感度リーズナブルタイプ
④一番奥のはオーソドックスタイプ
ウキの感度は②・③がダントツです。ただし③はガサばるんですよね・・・(;^ω^A
飛距離は両方ともまずまずでした。
①は強風時に風の抵抗を考えて作りましたが思っていたより効果はなく
④に比べると飛距離がいまいち伸びません。今後は羽根の形状を工夫してみます。
・・・いよいよ来週は船釣り大会ですね~♪
あがってる魚のサイズがだんだん大きくなってきているのがワクワクしますね~(人´∀`)
子供にとっては夢の国ですよね(;^ω^A
さて、午前中は体力回復に努めたあと
今月に入って製作したウキの
浮力確認に海の様子を見に行ってきました。
浮力調査は人の居ない某突堤で行いましたが
既に良いサイズの墨跡が3~4つありました。
まぁ~三津方面は午後でも堤防はかなりの混みようです( ̄▽ ̄ι)
漁協も海側2列分を駐禁スペースとしてバリケードを設置するようになったんですね∑(゚ロ゚〃)
ホームは駐禁スペース拡大のせいか、わりと堤防上は空いています。
覗きに行った時間帯は海はササ濁りで足元ベイトは沈み気味であまり活性は
高い感じはしませんでした。
今回の電気ウキは3パターンの形状で作りました。
右側から①オーソドックスボディ羽根小さ目タイプ・②好感度タイプ・③好感度リーズナブルタイプ
④一番奥のはオーソドックスタイプ
ウキの感度は②・③がダントツです。ただし③はガサばるんですよね・・・(;^ω^A
飛距離は両方ともまずまずでした。
①は強風時に風の抵抗を考えて作りましたが思っていたより効果はなく
④に比べると飛距離がいまいち伸びません。今後は羽根の形状を工夫してみます。
・・・いよいよ来週は船釣り大会ですね~♪
あがってる魚のサイズがだんだん大きくなってきているのがワクワクしますね~(人´∀`)
この記事へのコメント
こんばんは~
TDL行ったんですか~
ウチは行きませんでした^^;
さすがに翌日の朝はきびしいですね
いやぁ~船釣り大会もうすぐですねぇ
天気予報は現時点で曇りです
早めに仕度をと思っているのですが
なにぶん初めてで何がなんだか分かりません
何事も経験なんでよろしくお願いします
ふ、船乗るの何年ぶりだろう・・・思い出せない
TDL行ったんですか~
ウチは行きませんでした^^;
さすがに翌日の朝はきびしいですね
いやぁ~船釣り大会もうすぐですねぇ
天気予報は現時点で曇りです
早めに仕度をと思っているのですが
なにぶん初めてで何がなんだか分かりません
何事も経験なんでよろしくお願いします
ふ、船乗るの何年ぶりだろう・・・思い出せない
Posted by 仙道あっきーら
at 2013年09月08日 21:12

>仙道あっきーらさん
こんばんは!
朝5:00から夜11:00まで運転しないとはいえ
人混みが嫌いな私にとっては過酷な修行の1日でした(;^ω^A
船釣り大会は狙い物が当日の状況・・・とのことですから
私はマダイ&イサキ五目・泳がせ・泳がせのエサ(アジ・イワシ)用サビキの3本立てで臨みます。
貸竿なら道具から仕掛けまですべて用意してくれるので
別で用意するならクーラー、手ぬぐい(2~3枚)、
プライヤー、ハリ外し、飲食物ぐらいでしょうか?
私の先輩はほぼ手ぶらで来て
訳も分からず1投目で2kgオーバーのマダイをあげましたからww
だから初めての人の方がミラクルの可能性があって面白いんですよ(´艸`●)
当日は気軽に楽しみましょう♪
こんばんは!
朝5:00から夜11:00まで運転しないとはいえ
人混みが嫌いな私にとっては過酷な修行の1日でした(;^ω^A
船釣り大会は狙い物が当日の状況・・・とのことですから
私はマダイ&イサキ五目・泳がせ・泳がせのエサ(アジ・イワシ)用サビキの3本立てで臨みます。
貸竿なら道具から仕掛けまですべて用意してくれるので
別で用意するならクーラー、手ぬぐい(2~3枚)、
プライヤー、ハリ外し、飲食物ぐらいでしょうか?
私の先輩はほぼ手ぶらで来て
訳も分からず1投目で2kgオーバーのマダイをあげましたからww
だから初めての人の方がミラクルの可能性があって面白いんですよ(´艸`●)
当日は気軽に楽しみましょう♪
Posted by よ~ぜふ
at 2013年09月08日 21:54

船釣り大会
楽しそうですね(^ ^)
狙いは、なんでもありな大会なんですか?
ちなみに、あいそボートでの釣りは、雨が大変な釣り日でしたが
ア〜ジが爆釣、イーナーダにカンパッチが釣れました^_^
青物は、期待できますよ
楽しそうですね(^ ^)
狙いは、なんでもありな大会なんですか?
ちなみに、あいそボートでの釣りは、雨が大変な釣り日でしたが
ア〜ジが爆釣、イーナーダにカンパッチが釣れました^_^
青物は、期待できますよ
Posted by ちゅーせん at 2013年09月09日 20:52
>ちゅーせんさん
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
やっぱり・・・そんな気がしたんですよ(;^ω^A
船釣り大会が終わったら予約しちゃおうかなww
船釣り大会は当日に要相談なので
何でもできるように支度だけはしてあります♪
それにしても手漕ぎボートが気になりますよ~
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
やっぱり・・・そんな気がしたんですよ(;^ω^A
船釣り大会が終わったら予約しちゃおうかなww
船釣り大会は当日に要相談なので
何でもできるように支度だけはしてあります♪
それにしても手漕ぎボートが気になりますよ~
Posted by よ~ぜふ
at 2013年09月09日 23:06
